質問をする!

リケジョからの質問

高1娘の文理選択について バイオ・生物系志願で文系選択はおかしいですか

マンダリンズ
質問日:

2022.08.26

親が書き込んでいいのか少し迷いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
高1次女の文理選択について
理科と数学が得意なほうでして、本人は「生物系?」をぼんやりと志願していると一学期末の懇談では話していました。なので、なんとなく理系に進むんだろうなと考えていたのですが、先日返ってきた進研模試で全国偏差値が英語45数学53国語45と学年最下位レベルで散々でした。。

地域2番手の公立高校(レベルはピンキリですが現浪合計で7割程が国公立大学に進学)でして、2学期中に文理選択をしないといけません。
・文系でも数学Ⅱ・Bまでは履修
・地元国立大学(農学・生命科学系)は二次試験が理科一科目のみで全体としての配点低い ここに受かれば御の字
・調べてみたら、国公立大でも二次試験=理科一科目のところは少数派だが他にもある

主人は、文系選択だと「生物基礎+生物」しか理科では選べないので、追加で理科一科目を共通テスト対策(例 学校で化学基礎+自学スタディサプリ等で化学)する必要があるけど、理系に進み数学Ⅲまでみっちり時間を費やされて今以上に娘が混乱してしまうよりは、文系クラスに進んだ方がいいのではと言っており、私もなるほどと思ったりしています。

私たち親の考えは、間違っている・甘いでしょうか?
文理決まってない場合は必ず理系に入らされる高校なのですが、長男長女の理系に進んだ同級生には理数系科目に大変なめにあわされた人を見聞きしてきただけに(だいたいが最終的には文転)、学年最下位なんだし文系でいいですよね?
テストの結果を見ても、全然ピンときてないし、焦る訳でもないし、勉強も相変わらずしないしで、このままの状態が続くようなら/勉強しない・出来ない・勉強嫌いなんだったら、卒業後は就職も視野に入れております。

先輩リケジョからの回答1 回答

まきこ
回答日:

2022.09.03

こんにちは!工学部応用化学科に通う大学3年生のまきこです。

この回答は、大学生の1意見として参考にしていただきたいです。私の意見が絶対に正しいというわけではないので…

最初に思ったのは、娘さんの意見があまり書かれていないことです。
進路選択では、周りの意見を参考にすることも大切ですが、当事者(娘さん自身)が自ら考えないといけません。
もう1点思ったことは、こんなにしっかり娘の進路を考えてくれる親がいるのはうらやましいな、、、ということです。(私の親は、良く言えば自由に育ててくれましたが、悪く言えば放置型でした。)

バイオ・生物系志願でも、入学試験が受けれるなら、文系理系どちらを選んでも良いです。
ただ、文系に行くと、ほぼ必要ない国語・社会に多くの時間を取られてしまいます。自分の意志で「看護系に行くけど数Ⅲは使わないから、文系クラスに行く」という友達もいましたが、その子は自分でしっかりメリハリをつけることができていたので、問題なかったです。また、理系大学に進学する場合、ある程度理系科目ができていたほうがいいので、せめて理系生物選択のほうがおすすめです。
もう1点。理系生物選択でも結構受けることができる大学の範囲が狭まってしまうので、文系にしたらなおさら狭まる可能性があることです。これは、実際にたくさんの大学を調べてみて吟味する必要があります。


最後に、親御さんができることは、考えさせる機会を与えることだと思います。
2年生までまだ半年もあるので、時間はたっぷりあります。(文理選択の〆切はあると思いますが、直前まで悩んでも問題ないです。)
理系は難しいというデメリットの印象が大きいかもしれませんが、もちろん文系科目も簡単ではありません。
どの分野も「学ぶ」ということは難しいです。
夏のオープンキャンパスは終わってしまったかもしれませんが、大学の資料を見てみたり、オープンキャンパスがやっていなくても、大学や教授に直接連絡すれば見学もできるはずです。(私は高校生の時、アポを取って教授から直接お話を聞くことが出来ました。)
また、大学生やさまざまな団体が行っている進路選択のイベントもあります。ちょうど私が所属する理系女子学生コミュニティ凜でもイベントを行うので、お近くにお住まいでしたら、ぜひご活用ください。(行くことが難しくても、資料をお送りすることはできるので、気になったら気軽に連絡してください。)
イベントについて↓
https://rikejyo-rin.com/shingakusoudan
https://www.rikejo.jp/article/30807

あとは、高校1年生で学年最下位で心配なことは、本当によく分かります。でも受験直前の最後の最後の最後まで伸びるので、現時点の成績だけで判断するのは危険です。

親御さんが進路選択のフォローしても、娘さんが全く動こうとしなかったら、よろしければまたご相談ください。
お礼日時:

2023.05.02

お返事が大変遅くなり失礼しました。
娘は結局、何の躊躇もなく理系に進みました☆
2学期末の文理選択説明会の後「(文理)どっちにする?」と尋ねたら、
「エー、どうしよう… 生物かな?物理かな??どっちやろ?」と、
(理系は化学は必須)親の心配はどこへやら… 本人的には理系選択しかなかったみたいです。
生物を選んだものの、特に今後何をしたいわけでもなさそうで「STEM 何それ?エー、別にどれでもいい」と相変わらずアニメとスマホばかりで最低限の宿題も出来ているのかわからない感じです。
せっかくのSSH指定校なのに(もちろん娘は特別クラスではない)彼女は何の刺激を受けることなく、マイペースなままです。
とはいえ、きっと本人なりに考えての選択だろうし(親としては数Ⅲまでやるだなんて恐ろしや恐ろしやとビビってますが)適当に見守っていきたいと思います。

回答、ありがとうございました。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング