リケジョからの質問
進路について

kasu
質問日:
2021.09.09
私は高校3年生です。
周りの友達が決まっている中、私は進路がまだ決まっていません。
製菓に興味があって、将来アレルギーの人やダイエット中の人でも食べれるお菓子を作りたいと思っています。
色々調べていて専門学校などで製菓を学ぶ必要は無いと書いてあったので、大学などで栄養学を学んだ方がいいのでしょうか?
何を学んだ方が良いのかが分かりません。
栄養学だったら大学か短期大学に行きたいと思っているのですが…
製菓の道は厳しいとよく言われているのでもう普通の大学に行った方がいいのでしょうか?大学だったらどの学科が良いとかありますか?
こんな曖昧な質問ですがよろしくお願いします。
周りの友達が決まっている中、私は進路がまだ決まっていません。
製菓に興味があって、将来アレルギーの人やダイエット中の人でも食べれるお菓子を作りたいと思っています。
色々調べていて専門学校などで製菓を学ぶ必要は無いと書いてあったので、大学などで栄養学を学んだ方がいいのでしょうか?
何を学んだ方が良いのかが分かりません。
栄養学だったら大学か短期大学に行きたいと思っているのですが…
製菓の道は厳しいとよく言われているのでもう普通の大学に行った方がいいのでしょうか?大学だったらどの学科が良いとかありますか?
こんな曖昧な質問ですがよろしくお願いします。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
かすみ
回答日:
2021.09.10
kasuさん、初めまして。こんにちは!
大学院で建築学を学んでいる者です。
製菓や栄養学については全然詳しくありませんが、質問文を読んで考えたことやちょっとしっていることの共有ができればと思います。
まず、kasuさんの「お菓子を作りたい」という思いは、どの程度のことを想定していますか?
街のケーキ屋さんから食品メーカーまで、「お菓子を作る」にも様々な幅があるように思います。
最終目的地を見据えて、そこから逆算して専門学校の道に進むのか、大学・短大の道に進むのかを考えるのもありかな、と思いました。
また、アレルギーやダイエットにより焦点を当てたいのであれば、アレルギーと食品、ダイエットと食品の関係について学べるような大学・学部を探すのがよさそうですね。
もしかしたら、このQ&Aが参考になるかもしれないので、良ければ目を通してみてください!
https://www.rikejo.jp/ask/4093
製菓とは離れてしまいますが、このQ&Aを読んでみると、農学という手もあるのか、と気づかされました。
ちなみに、私が通うお茶の水女子大学には「食物栄養学科」という学科がありますので、HPを紹介しておきたいと思います。
https://www.hles.ocha.ac.jp/ug/food/gakkamenu/gaiyou.html
アレルギーやダイエットに関する研究ができるかどうかは分からないのですが、様々な視点から食品のことを考えることが出来そうで、面白そうです。
少しでも参考になるところがあれば幸いです。
頑張ってください! 応援しています。
大学院で建築学を学んでいる者です。
製菓や栄養学については全然詳しくありませんが、質問文を読んで考えたことやちょっとしっていることの共有ができればと思います。
まず、kasuさんの「お菓子を作りたい」という思いは、どの程度のことを想定していますか?
街のケーキ屋さんから食品メーカーまで、「お菓子を作る」にも様々な幅があるように思います。
最終目的地を見据えて、そこから逆算して専門学校の道に進むのか、大学・短大の道に進むのかを考えるのもありかな、と思いました。
また、アレルギーやダイエットにより焦点を当てたいのであれば、アレルギーと食品、ダイエットと食品の関係について学べるような大学・学部を探すのがよさそうですね。
もしかしたら、このQ&Aが参考になるかもしれないので、良ければ目を通してみてください!
https://www.rikejo.jp/ask/4093
製菓とは離れてしまいますが、このQ&Aを読んでみると、農学という手もあるのか、と気づかされました。
ちなみに、私が通うお茶の水女子大学には「食物栄養学科」という学科がありますので、HPを紹介しておきたいと思います。
https://www.hles.ocha.ac.jp/ug/food/gakkamenu/gaiyou.html
アレルギーやダイエットに関する研究ができるかどうかは分からないのですが、様々な視点から食品のことを考えることが出来そうで、面白そうです。
少しでも参考になるところがあれば幸いです。
頑張ってください! 応援しています。
お礼日時:
2021.09.10
色々教えて頂きありがとうございます!
最初はケーキ屋さんなどでお菓子を作りたいと思っていましたが、最近は企業の商品開発などでもいいなと思ってきています。
URL見てみます!
ありがとうございます!!
最初はケーキ屋さんなどでお菓子を作りたいと思っていましたが、最近は企業の商品開発などでもいいなと思ってきています。
URL見てみます!
ありがとうございます!!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07