質問をする!

リケジョからの質問

勉強法について

momos2
質問日:

2011.08.20

私は公立高校に通う2年です。

前回記述模試を受けたのですが、
とても悲惨な結果でした。泣

うちには私立に行かせるほどの
お金がなく、親に国公立に
行ってほしいと言われたので
国公立の土木・建設系を志望した
のですがE判定でした。泣

偏差値も30台でもうどこにも
大学に受からないのではない
かと思いました。泣
ので次から死ぬ気で
勉強しようと決めました!!!

しかしイマイチ勉強の仕方が
よくわかんないのです。

校内の考査では範囲のところの
問題をたくさん解いてたので
なんとか点数はとれてたのですが
模試のときはどこを勉強すれば
よいのかわからなくあまり
勉強しませんでした。泣

なので模試などでどういう勉強が
一番効率がよいかまたオススメの
参考書などを教えてくださる
と助かります!!!

長々と書いて申し訳ありません。
どうかよろしくお願いします!!!

先輩リケジョからの回答1 回答

momos2さん

こんにちは! 模試を受けたりして、受験モードに突入しているというのはえらいですね。
死ぬ気で勉強しようなんて、、。すごいです。でも、あまり張り切りすぎて、体調をくずしたりしないでくださいよ~。毎日3時間とか、安定的に勉強し、規則的な生活を送リ続けていくことが大事だと思います。

さて、模試の勉強法ですが、範囲のないテストですから、、、そのための効果的な勉強法というのはないと思います。また、現時点で模試でいい点を取ることを目標にする必要はないと思います。コツコツを積み重ねた結果が、模試の得点につながるのですから。

今回の模試では、このままじゃまずいぞ~ということがわかったということだけでも十分意義があったと思います(見直しはしっかりしてくださいね)。

ここからは、受験に向けて何をしていくのかという計画をたて、それを粛々とこなしていくしかないですよね。
2年生の後期になりますから、学校の宿題以外に、受験に向けた勉強をそろそろはじめてもいいかもしれませんね。とりあえずは、理系ですから数学とか英語などから、毎日1時間つづ、問題集とかを解いていってはどうですか? 受験がはるか昔の者なので、具体的な参考書はよくわからないのですが、数学などはチャート式を勧めてている方が多いようですよ。例えば、3年生の夏休み前までに、ここまでと決めて逆算してすれば、1日どのくらい解けばいいのか分量もわかりますよね。やる問題集に日付を書いていって、ノルマにして習慣づけるといいのでは?そうして、問題を解いていって力をつけていけば、自然と模試の成績も上がっていくと思います。

定期試験などで、範囲の部分をがんばるのは基礎を築くという意味で、それはそれでそのやり方を大事にした方がいいとも思います。

がんばってくださいね~
お礼日時:

2011.09.04

ありがとうございます!!!
コツコツと頑張って勉強します!!!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング