リケジョからの質問
英語の勉強の仕方について

あお-い
質問日:
2011.08.13
こんにちは!三重の私立に通う高2です。
オープンキャンパスに行って大学生の方とお話する機会があって、そのときに
「英語は大切だ!!」と聞き、今から受験のためにきちんとやろうと思ったんですが・・・
どのようにして受験のために勉強していいのかまだいまいちわからないので (--)汗
受験生のとき、または高2の秋くらいにやっていた勉強法を教えてください!!
よろしくお願いします!!
オープンキャンパスに行って大学生の方とお話する機会があって、そのときに
「英語は大切だ!!」と聞き、今から受験のためにきちんとやろうと思ったんですが・・・
どのようにして受験のために勉強していいのかまだいまいちわからないので (--)汗
受験生のとき、または高2の秋くらいにやっていた勉強法を教えてください!!
よろしくお願いします!!
シェアする
先輩リケジョからの回答2 回答
Rikejo事務局
回答日:
2011.08.26
あお-いさん
こんにちは! 事務局です。
質問ありがとうございます。
ちゃんとオープンキャンパスとか行って情報収集してるんですね!
英語は確かに受験では重要ですよね。これは理系も文系もないですよね。
英語の苦手な方は、理系の方には多いみたいで(あおーいさんは苦手じゃないかもしれませんが(笑)、過去に色々質問がきており、先輩方が丁寧に回答されています。
参考にしてみてくださいね。
http://www.rikejo.jp/faq/info/thread_id/824
http://www.rikejo.jp/faq/info/thread_id/657
Q&Aを検索するともっとありますので、これだ!という勉強が見つかるかも!
まだ2年生だから、今からコツコツすれば大丈夫ですよ。
がんばってください!!
こんにちは! 事務局です。
質問ありがとうございます。
ちゃんとオープンキャンパスとか行って情報収集してるんですね!
英語は確かに受験では重要ですよね。これは理系も文系もないですよね。
英語の苦手な方は、理系の方には多いみたいで(あおーいさんは苦手じゃないかもしれませんが(笑)、過去に色々質問がきており、先輩方が丁寧に回答されています。
参考にしてみてくださいね。
http://www.rikejo.jp/faq/info/thread_id/824
http://www.rikejo.jp/faq/info/thread_id/657
Q&Aを検索するともっとありますので、これだ!という勉強が見つかるかも!
まだ2年生だから、今からコツコツすれば大丈夫ですよ。
がんばってください!!
ぴよ(自動車メーカー研究開発)(東京大学工学部卒業)
回答日:
2011.08.30
こんにちは♪
確かに社会人になっても英語ができる方が仕事が効率的にできるので、
英語はできるに越したことはない、むしろ、働き方によっては、
英語はできて当たり前になってきているのだと思います。
今の自分の場合だと、常に技術動向を知るために、
英語の論文等を読むことくらいですが。
受験のための英語勉強方法ですが…
まずは、去年のセンター試験を解いてみましょう!
もし、センター不要orセンターは余裕ということなら、
志望校の過去問を解いてみて下さい。
(制限時間内で解いてみて、時間が足りなかった問題は、
印をつけて、自力で解答するようにして下さい)
やってみて、どういう問題に時間がかかるか、理解していないのかを自分で分析して、
自分の弱みを克服できるような参考書・問題集をやるようにすれば良いと思います。
確かに社会人になっても英語ができる方が仕事が効率的にできるので、
英語はできるに越したことはない、むしろ、働き方によっては、
英語はできて当たり前になってきているのだと思います。
今の自分の場合だと、常に技術動向を知るために、
英語の論文等を読むことくらいですが。
受験のための英語勉強方法ですが…
まずは、去年のセンター試験を解いてみましょう!
もし、センター不要orセンターは余裕ということなら、
志望校の過去問を解いてみて下さい。
(制限時間内で解いてみて、時間が足りなかった問題は、
印をつけて、自力で解答するようにして下さい)
やってみて、どういう問題に時間がかかるか、理解していないのかを自分で分析して、
自分の弱みを克服できるような参考書・問題集をやるようにすれば良いと思います。
お礼日時:
2011.09.18
遅れてごめんなさいm(- -)m
ありがとうございます!早速去年のセンター試験を解いてみます。
自分の弱みに向き合って、克服できるように頑張ります!!
ありがとうございました♪
ありがとうございます!早速去年のセンター試験を解いてみます。
自分の弱みに向き合って、克服できるように頑張ります!!
ありがとうございました♪
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07