リケジョからの質問
化粧品会社に就職したい!!

下ゆう
質問日:
2011.08.11
高校2年生です。
将来は化粧品開発の仕事につきたいと考えているんですが、どこの大学に進学すればいいのかわかりません。
自分で調べてみたところ、大学の研究室と会社のつながりも重要と書いてあったんですが・・・
就職しやすい大学があるなら教えてください。
また、それは九州内では難しいのでしょうか?(T_T)
将来は化粧品開発の仕事につきたいと考えているんですが、どこの大学に進学すればいいのかわかりません。
自分で調べてみたところ、大学の研究室と会社のつながりも重要と書いてあったんですが・・・
就職しやすい大学があるなら教えてください。
また、それは九州内では難しいのでしょうか?(T_T)
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
Rikejo事務局
回答日:
2011.08.15
下ゆうさん
いつも質問ありがとうございます!事務局です。
どこの大学とは、一口にはいえないのですが、化粧品の会社というと本当の大手を想像していますか?
大手の化粧品メーカーに就職している大学の割合をまとめたデータはありましたが、、。
http://2chreport.net/nt_18_a.htm
化粧品メーカーといっても、大手以外にも、色んな企業がありますし、最近は、えっと思うような会社が、その本業の技術を活かして、化粧品を出していたりしますよね。
下ゆうさんが、九州で行こうかなと思っている候補の大学の学科のホームページをみてみて、そこの卒業生の就職先とか調べてみると、いいのではないですか?
ちなみに、九州大学理学部化学学科のパンフレットには、就職先に資生堂、花王って載ってましたよ!
http://www.scc.kyushu-u.ac.jp/examination/pamphlet/2011_Chemistry.pdf
このコーナーでも、女子中高生に、化粧品開発のお仕事は大人気です! なかなか狭き門であるとは思いますが、まずは大学入試、そして大学でもしっかり勉強して、夢を実現してくださいね。
いつも質問ありがとうございます!事務局です。
どこの大学とは、一口にはいえないのですが、化粧品の会社というと本当の大手を想像していますか?
大手の化粧品メーカーに就職している大学の割合をまとめたデータはありましたが、、。
http://2chreport.net/nt_18_a.htm
化粧品メーカーといっても、大手以外にも、色んな企業がありますし、最近は、えっと思うような会社が、その本業の技術を活かして、化粧品を出していたりしますよね。
下ゆうさんが、九州で行こうかなと思っている候補の大学の学科のホームページをみてみて、そこの卒業生の就職先とか調べてみると、いいのではないですか?
ちなみに、九州大学理学部化学学科のパンフレットには、就職先に資生堂、花王って載ってましたよ!
http://www.scc.kyushu-u.ac.jp/examination/pamphlet/2011_Chemistry.pdf
このコーナーでも、女子中高生に、化粧品開発のお仕事は大人気です! なかなか狭き門であるとは思いますが、まずは大学入試、そして大学でもしっかり勉強して、夢を実現してくださいね。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07