リケジョからの質問
苦手科目の対処方法について

rikopin
質問日:
2011.08.09
こんにちは。
東京の私立高校の2年生です。
今回、苦手科目の対処についてです。
私は英語がどうしても苦手で、何か対策をしなければと思っても
ついつい後回しにしてしまっています。
英語にかぎらず、苦手科目はどうやって勉強していましたか?
よろしくお願いします。
東京の私立高校の2年生です。
今回、苦手科目の対処についてです。
私は英語がどうしても苦手で、何か対策をしなければと思っても
ついつい後回しにしてしまっています。
英語にかぎらず、苦手科目はどうやって勉強していましたか?
よろしくお願いします。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
アユミ(共立薬科大学(現 慶應義塾大学)薬学部卒)
回答日:
2011.08.23
こんにちは。
苦手科目の勉強、大変ですよね。
ついつい後回しにしてしまう気持ち、よく分かります。
私がよくやっていたのが、「好きな科目の前に苦手な科目を勉強する」という方法です。
私は化学が大好きで、物理が苦手だったので
1時間物理を勉強したら次の1時間で化学をやるというスケジュールを組んでいました。
「これが終わったら化学が出来るから頑張ろう!」みたいな感じです。
好きな科目の勉強がますます楽しくなるのですが(笑
あとは、小さな目標を少しずつたてて、達成したら自分にちょっとしたご褒美をあげるというのもやりました。
問題集の○○ページまで終わったらこのお菓子を買って食べよう、とか
そういう些細なことですが、
自分に厳しくするのがあまり向いていなくて、褒められるといい気になって頑張ってしまう(苦笑)タイプの私には
結構効果がありましたよ。
具体的な勉強法ではなくて申し訳ありませんが
せっかく勉強するなら楽しく!というのも頭に置いておくと、いいこともあると思います。
がんばってください!
苦手科目の勉強、大変ですよね。
ついつい後回しにしてしまう気持ち、よく分かります。
私がよくやっていたのが、「好きな科目の前に苦手な科目を勉強する」という方法です。
私は化学が大好きで、物理が苦手だったので
1時間物理を勉強したら次の1時間で化学をやるというスケジュールを組んでいました。
「これが終わったら化学が出来るから頑張ろう!」みたいな感じです。
好きな科目の勉強がますます楽しくなるのですが(笑
あとは、小さな目標を少しずつたてて、達成したら自分にちょっとしたご褒美をあげるというのもやりました。
問題集の○○ページまで終わったらこのお菓子を買って食べよう、とか
そういう些細なことですが、
自分に厳しくするのがあまり向いていなくて、褒められるといい気になって頑張ってしまう(苦笑)タイプの私には
結構効果がありましたよ。
具体的な勉強法ではなくて申し訳ありませんが
せっかく勉強するなら楽しく!というのも頭に置いておくと、いいこともあると思います。
がんばってください!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07