リケジョからの質問
放射線技師か臨床検査技師…

にゃるま
質問日:
2011.08.01
今、高2です。
進路を今探していて、私が今の所興味・感心があるのが
臨床検査技師と放射線技師です。
学力的には到底及ばないレベルです。
勉強しても成績が伸びません……
今のままだと二つある進路どちらもあきらめるようです。
もし、どちらかになった方が居ましたら、どういう勉強を
したのかとか教えてください。
進路を今探していて、私が今の所興味・感心があるのが
臨床検査技師と放射線技師です。
学力的には到底及ばないレベルです。
勉強しても成績が伸びません……
今のままだと二つある進路どちらもあきらめるようです。
もし、どちらかになった方が居ましたら、どういう勉強を
したのかとか教えてください。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
該当者なし 不具合により
回答日:
2011.08.17
にゃるまさん、こんにちは。
学力的に到底及ばない、というのがどういうレベルか分かりませんが、臨床検査技師にせよ診療放射線技師にせよ、国公立大から専門学校まで、結構幅広い養成校があります。
例えば国公立大は難しくても、私立大、短大、専門学校などはどうでしょう?
説明会やオープンキャンパスなどで個別相談が行われるところも多いのではないでしょうか?
今やらなければいけないのは、専門の勉強ではなく、目標とする学校に合格するための勉強だと思うので、入りたい学校を決めて、その学校の入試科目やレベルに合わせて頑張るしかないですよ。
専門学校だったらAO入試をやっているところなどもあると思いますので、調べてみて下さい。
ただし、入学時のレベルがどうであれ、まずは卒業し、最終的には国家試験に合格しないと資格はもらえませんので、覚悟して進学して下さい!!
学力的に到底及ばない、というのがどういうレベルか分かりませんが、臨床検査技師にせよ診療放射線技師にせよ、国公立大から専門学校まで、結構幅広い養成校があります。
例えば国公立大は難しくても、私立大、短大、専門学校などはどうでしょう?
説明会やオープンキャンパスなどで個別相談が行われるところも多いのではないでしょうか?
今やらなければいけないのは、専門の勉強ではなく、目標とする学校に合格するための勉強だと思うので、入りたい学校を決めて、その学校の入試科目やレベルに合わせて頑張るしかないですよ。
専門学校だったらAO入試をやっているところなどもあると思いますので、調べてみて下さい。
ただし、入学時のレベルがどうであれ、まずは卒業し、最終的には国家試験に合格しないと資格はもらえませんので、覚悟して進学して下さい!!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07