リケジョからの質問
ホリスティックアニマルアロマ

ちーすけ
質問日:
2011.07.22
こんにちは!
私は都内の高校に通う
高校2年生です。
この間高校の行事で
学校見学に行ってきました。
その時に
「ホリスティックアニマルアロマ」
というものを
知りました。
「ホリスティックアニマルアロマ」とは
アロマをつかって
動物にマッサージを
して癒すものです。
前から動物のマッサージ師があったらなりたい!
と思っていたので
すごく興味を持ちました。
ですがインターネットなどで調べてみたら「ホリスティックアニマルアロマ」はトリマーなどが
準必修として取得するものと書いてありました。
私は「ホリスティックアニマルアロマ」を主な職業として働きたいです。
「ホリスティックアニマルアロマ」を取得し職業にしている人や「ホリスティックアニマルアロマ」について何か知っている人がいましたらご回答お願いします。
私は都内の高校に通う
高校2年生です。
この間高校の行事で
学校見学に行ってきました。
その時に
「ホリスティックアニマルアロマ」
というものを
知りました。
「ホリスティックアニマルアロマ」とは
アロマをつかって
動物にマッサージを
して癒すものです。
前から動物のマッサージ師があったらなりたい!
と思っていたので
すごく興味を持ちました。
ですがインターネットなどで調べてみたら「ホリスティックアニマルアロマ」はトリマーなどが
準必修として取得するものと書いてありました。
私は「ホリスティックアニマルアロマ」を主な職業として働きたいです。
「ホリスティックアニマルアロマ」を取得し職業にしている人や「ホリスティックアニマルアロマ」について何か知っている人がいましたらご回答お願いします。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
haseboo(システムエンジニア , 麻布大学大学院動物応用科学専攻卒)
回答日:
2011.08.03
こんにちは。hasebooです。
ご質問の内容にはあまり沿っていない回答ですが、1つの意見として参考にして下さい。
まず、基本的なところで、仕事に対する考え方は様々ですが
基本的には働いてお金を稼いで生活していく必要があります。
では、今の日本で「ホリスティックアニマルアロマ」を職業として生活していけるかと言うと、私個人の推測ですが、現状ではなかなか難しいのではないでしょうか?
だから、既に職業として確立されているトリマーの技術の一つとして準必修になっているのではないはないかと推測します。
また、このリケジョ掲示板で回答者が現れないということは、それだけ「ホリスティックアニマルアロマ」が世間であまり知られていない、仕事として関係している人が少ないということではないでしょうか?
今現在はあまり知られておらず、専門にしている人も少ないのであれば、ちーすけさんが「ホリスティックアニマルアロマ」の道を極め、アニマルアロマセラピストとして(そういうものがあるかわかりませんが)道を切り開いていく方法もありますし、国外であれば専門職としている人が多いかもしれません。
人口が少なければそれだけ勉強や仕事にするのが大変ですが、自分が第1人者になれる可能性が高いです。
「ホリスティックアニマルアロマ」を主な職業にしたいと思った気持ちを忘れずに、前例がなければ自分で作る、日本でダメなら海外で・・・と夢を追いかけてほしいと思います。
がんばって下さい。
ご質問の内容にはあまり沿っていない回答ですが、1つの意見として参考にして下さい。
まず、基本的なところで、仕事に対する考え方は様々ですが
基本的には働いてお金を稼いで生活していく必要があります。
では、今の日本で「ホリスティックアニマルアロマ」を職業として生活していけるかと言うと、私個人の推測ですが、現状ではなかなか難しいのではないでしょうか?
だから、既に職業として確立されているトリマーの技術の一つとして準必修になっているのではないはないかと推測します。
また、このリケジョ掲示板で回答者が現れないということは、それだけ「ホリスティックアニマルアロマ」が世間であまり知られていない、仕事として関係している人が少ないということではないでしょうか?
今現在はあまり知られておらず、専門にしている人も少ないのであれば、ちーすけさんが「ホリスティックアニマルアロマ」の道を極め、アニマルアロマセラピストとして(そういうものがあるかわかりませんが)道を切り開いていく方法もありますし、国外であれば専門職としている人が多いかもしれません。
人口が少なければそれだけ勉強や仕事にするのが大変ですが、自分が第1人者になれる可能性が高いです。
「ホリスティックアニマルアロマ」を主な職業にしたいと思った気持ちを忘れずに、前例がなければ自分で作る、日本でダメなら海外で・・・と夢を追いかけてほしいと思います。
がんばって下さい。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07