質問をする!

リケジョからの質問

脳科学と物理

MYIU
質問日:

2011.07.04

高校2年です。
私は大学で脳科学と物理をやりたいです。
物理は高校になって好きになり大学でもやりたくて
脳科学は中学のころからずっと興味があり
大学で絶対やろうと思っていました。
でも、脳科学と物理って違う学科でつながってないんですよね??
そろそろ、どちらか選ばないといけないと思うんだけど
どっちを選んでいいかわからないんです。。
選ぶときの注意点などアドバイスお願いします。

先輩リケジョからの回答1 回答

初めまして、MYIUさん!

私は大学で物理を専攻していました。

その時の同級生で、現在は学部時代に学んだ物理を活かして
脳科学(理論的)を研究している友人に、MYIUさんの質問をしてみました!

以下がその解答です。

**********
脳科学といっても、かなり幅広い分野があります。
猿やラットの実験をする人や、そのデータを解析する人、また数式とシミュレーション
しか使わない人、ロボットを作ってフィードバクさせようとする人、人の脳の解剖から神経を探る人、あるいは哲学的な方向もあるでしょう・・・・
また、人工知能のようなことも脳科学だと思えば、物理や生物だけでなく「情報系」の人も脳科学に参入しています。

このように脳科学といっても様々なので、
物理でも生物でも情報などなど、幅広い学科で研究できます。

なので、物理でも生物でも好きな方からやればいいと思います。

僕の周りで理論的に(実験ではなく)脳を扱おうとしている人たちは、物理出身者が多いように思います。
物理学というのは、数式もいじるしコンピュータ言語もいじるし、実験もやるし、と脳科学を理論的に研究していく必要な素養を養うことができます。

僕の研究室のメインストリームは、理論神経科学と機械学習ですが、物理学出身者が圧倒的に多く、生物系の人はあまりいません。


というわけで、敢えてどちらか選ぶなら、
もし情報の分野なども取り入れて理論的に脳科学を研究したければ物理を、
もしばりばりラットや猿の実験とその理論をやりたいのであれば、生物や医学を専攻したらいいと思います。

仮に物理を大学で専攻して、脳科学を実験的に行いたくなったら
大学院でそのような研究室を受験すればよいと思います。

***

ということでした。

もし脳科学でどんなことがやりたいか具体的に言えるのであれば、
教えてくれればもっとこちらも具体的なアドバイスができると思います。

頑張ってください!
お礼日時:

2011.07.11

ありがとうごさいます!!
いままで不安だったので
物理の人が多いことを聞いて安心しました。
脳科学のことはもう少し自分で調べてみます。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング