質問をする!

リケジョからの質問

数学コンプレックス

ao!
質問日:

2011.06.30

はじめまして!
私は私立の創薬科を志望する浪人生です。どうしても入りたい大学があって、二浪させてもらっています。親には感謝でいっぱいです(;_;)


本題なのですが、私は小学生のころから算数が苦手です。中学生で更に理解できなくなり高校の先生から『理系やめたら?』と言われた程です。『なんでできないんだ!』と怒鳴られ泣きながら黒板と向き合ったこともあります。
その頃から数式を前にすると軽くパニック状態になります。

でも数学以外の科目は点数が良く、偏差値も上がります。数学が嫌いなわけでは全くありません。何故なのでしょうか(´;ω;`)


数学を克服したいのです!そろそろ仲良くなりたいのです!

アドバイス等なにかあれば、よろしくお願いします。

先輩リケジョからの回答1 回答

こんにちわ~

私も数学苦手な理系です笑
受験のときは苦しみました。。。
なにか参考になれば、というぐらいですがちょっと書きます。

まず、数学は苦手なんだ!と思ってしまいましょう笑
たぶん薬学を目指している学生さんなので、とっても優秀だと思います。
そのなかでも数学はできないってだけです笑
理系は数学と英語が勝負ですが
数学が苦手なのは仕方ないです。
センスもありますしね。。。(数学だけ得意!みたいな子もいますよね;;)
なので、そこは開き直って、自分の苦手を認めてあげましょう。
で、なんとか人並みに点数とれたらいいわぐらいの気持ちで取り組みましょう。
得意になる必要はありません。
受験を通ればいいんだから、人並みにできたら合格です。
他の教科はよくできるようなので、そこでカバーすればいい。
英語は特に頑張ったほうがいいかも。

なんとかしたい!って気持ちがすごく伝わってきました。
優秀な学生さんなので、繰り返しやればきっとできると思います。
これから夏ですよね。
最後の浪人の夏にしたいですよね!(私も浪人生でしたから)
とりあえず余分なこと考えずに勉強の夏にしましょう笑
数学は夏で克服しましょう。
ちなみに来年の受験を考えたら伸びる最後のチャンスだと思うので
この夏は数学と英語に力をそそいでください。
この2教科は伸びるまで時間かかるので
今やるしかありません。

いつも受けたい大学レベルの数学に手をつけていませんか?
いきなり高いレベルの問題を見ても
分からないし解けないしできないしモチベーションもどんどん下がります。
なので、基礎から。
青チャートを高校生にはお勧めしますが
浪人生は予備校のテキストでもいいです。よくできているので。
4周ぐらいやってください。
いやでも覚えますから。
そうすると、こういうときはこういう方針で解くんだ!って気づきます。
どんな難しそうな問題も、きっかけは簡単です。
それを見つけるかどうか。
計算力はどうですか?
センターの数ⅡBとか点数とれるほうですか?
数ⅠAより得意だったら計算力はあるほうだと思います。
薬学部だときっと最後まで計算しきる力も必要だと思います。
私は計算力つけるのに「百マス計算」をしていたので
一応お勧めしておきます笑
小学生もやるあれです笑

で、夏の間に数学を4周やるには、一日どれだけやればいいか計算しましょう。
無理そうだったら3周でもいいです><
それを軸に計画をたててください。
夏の勉強は計画なしに進みません。
何日までにどこまでやるのか、1日のうち何時から何時が数学の時間にするのか。
ちなみに英語と数学は午前中がお勧めです。
私は10分くらいで百マス計算をして、
英語の英文和訳をやり、残りの午前中を数学に当ててました。
昼からセンター対策の国語と(国語はどうせ眠いので眠い時間にやっても一緒)
夕方まで物理化学、夜は英語の予習と数学をやっていました。

繰り返しやれば、数学も英語みたいに仲良くなれます。
仲良くまでならなくても知り合いぐらいにはなれます笑

計画と繰り返しが大事だと思います。
長々書いてしまいましたが、なにか参考になれば嬉しいです。
応援してます!頑張って。
来年からはばら色の大学生活ですよ!!
お礼日時:

2011.07.02

かにこさん返事ありがとうございます!!!

すごく細かく丁寧に教えてくださって感動しました(;_;)質問して良かったです!優秀とはほど遠い位置にいますが、頑張ろうという気持ちになれました。優秀になれるようにコツコツ努力しようと思います。

百マス計算は思い付きませんでした!計算が遅いのも欠点だと思うので早速始めてみます!!!
同じくらい英語も頑張ります><


夏が終わるまでに知り合いになってみせます(笑)それまで毎日百マス計算で挨拶します!笑

お忙しい中答えていただいて本当にありがとうございました!!!!!!!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング