リケジョからの質問
迷ってます

りえ◎
質問日:
2011.06.26
看護師に興味があります!
ですが
生物工学にもとても興味があります
就職のことを考えると
看護師が良いと思います
でも
遺伝子の研究などもしたいです
悩んでます(´・ω・`)
実際に看護師のリケジョさんや
生物工学を学んでたリケジョさんがいましたら
話聞いてみたいです!
結局は医療に少しでも関わりたいのかなー
ですが
生物工学にもとても興味があります
就職のことを考えると
看護師が良いと思います
でも
遺伝子の研究などもしたいです
悩んでます(´・ω・`)
実際に看護師のリケジョさんや
生物工学を学んでたリケジョさんがいましたら
話聞いてみたいです!
結局は医療に少しでも関わりたいのかなー
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
あずき(早稲田大学大学院(物理専攻)卒、サービス業)
回答日:
2011.07.12
りえ◎さん
こんにちは!
私は、大学時代、物理学科だったのですが、卒論の研究は、放射線生物の分野で、遺伝子工学みたいなことをしていました。物理なのに、遺伝子?と、変に思うかもしれませんが、研究とかってそんなもんですよ。ビシッと分かれていないし、色んなアプローチをしているというか、、。まずは、生物工学科に、行かなくても遺伝子っぽいことはできるということで、、。
それと、医療に興味があるそうですが、医療といっても、実際に患者さん相手にする仕事なのか、または医療のための機械をつくるとか、医療のための薬や道具を開発するとか、医療にまつわる仕事というのは本当に色々あると思います。また、私の知っている人は、機械科だったのですが、ロボット工学が発展して義足の研究をしていましたよ。何らかの形で医療に関わるとすると、本当に色んな選択肢があると思います。
ただ、看護師さんなどの資格をとるのならば、それはそれにふさわしい学校に進学しなければならないので、そこは、考えどころです。
りえさんは、本当に看護師になりたいのですか。就職のためと書いてありましたが、確かに資格があると色んな意味でプラスになるとは思うのですが、大事なことは、やはり看護師になりたいかどうかだと思いますよ。看護師さんって、そういう気持ちがないと、特に勤まらない仕事じゃないですか。
自分が本当に何がしたいかを良く考えてみてくださいね。
また、医療系の資格というのは、本当に色々あるみたいです。私も、社会人になって初めて作業療法士とか知りました。
このサイトに、http://iryoushikaku.icg-jk.com/ 色々書いてありましたよ。
就職のために、資格というのならば、他の資格もみて、総合的に判断してもらいたいと思いますし、やっぱりやりたいことをということであれば、生物工学などにチャレンジしてください。
まずは、何をやりたいかを、もう一度考えてみてくださいね。
がんばってください~
こんにちは!
私は、大学時代、物理学科だったのですが、卒論の研究は、放射線生物の分野で、遺伝子工学みたいなことをしていました。物理なのに、遺伝子?と、変に思うかもしれませんが、研究とかってそんなもんですよ。ビシッと分かれていないし、色んなアプローチをしているというか、、。まずは、生物工学科に、行かなくても遺伝子っぽいことはできるということで、、。
それと、医療に興味があるそうですが、医療といっても、実際に患者さん相手にする仕事なのか、または医療のための機械をつくるとか、医療のための薬や道具を開発するとか、医療にまつわる仕事というのは本当に色々あると思います。また、私の知っている人は、機械科だったのですが、ロボット工学が発展して義足の研究をしていましたよ。何らかの形で医療に関わるとすると、本当に色んな選択肢があると思います。
ただ、看護師さんなどの資格をとるのならば、それはそれにふさわしい学校に進学しなければならないので、そこは、考えどころです。
りえさんは、本当に看護師になりたいのですか。就職のためと書いてありましたが、確かに資格があると色んな意味でプラスになるとは思うのですが、大事なことは、やはり看護師になりたいかどうかだと思いますよ。看護師さんって、そういう気持ちがないと、特に勤まらない仕事じゃないですか。
自分が本当に何がしたいかを良く考えてみてくださいね。
また、医療系の資格というのは、本当に色々あるみたいです。私も、社会人になって初めて作業療法士とか知りました。
このサイトに、http://iryoushikaku.icg-jk.com/ 色々書いてありましたよ。
就職のために、資格というのならば、他の資格もみて、総合的に判断してもらいたいと思いますし、やっぱりやりたいことをということであれば、生物工学などにチャレンジしてください。
まずは、何をやりたいかを、もう一度考えてみてくださいね。
がんばってください~
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07