リケジョからの質問
工学部について

plum
質問日:
2011.06.18
こんにちは!千葉の公立に通う高1です。
私の学校では文理の選択をもうすぐしなければならず、理系ならば工学部を目指したいと考えています。
工学部は女子の割合が極端に低いとネットで読んだのですが、女子の工学部生はどの様な大学生活を過ごしているのですか?
キャンパスライフの様子などを教えてください☆
私の学校では文理の選択をもうすぐしなければならず、理系ならば工学部を目指したいと考えています。
工学部は女子の割合が極端に低いとネットで読んだのですが、女子の工学部生はどの様な大学生活を過ごしているのですか?
キャンパスライフの様子などを教えてください☆
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
かにこ(大阪大学大学院工学研究科 応用化学専攻)
回答日:
2011.06.21
こんにちは!
工学部の院生です◎
ちなみにびびるほど女子がいない、とかはないと思います。
機械や電気系行くとびびるぐらいいないかもしれないですが笑、それでも一人ってことはないはず!
ちなみに化学や生物、材料系は女子率高いです。
でもでも地味~でめがね~でって感じではないですよ!!
普通に美人さんが何人もいます◎
ただ、実験あるので、JJみたいな格好した女子はそんなにいないかな;;笑
レースふわふわみたいな格好は授業だけの日しかできませんね笑
ちなみに私はできるだけジーパンはかないように頑張ってるし笑、
アイメイクは絶対していきます!
すっぴんで行ったことはない・・・と思う笑
女子会もするし、旅行も行きますよ。
スイーツパラダイスも行きます笑
その裏でみんなフラスコ振ったり、大腸菌育てたり、半導体溶接してたりします笑
でも、デートは普通にワンピース着ていくし笑、
飲み会もちゃんとオシャレしていきますよ笑
ふつーの女子大生です。
男の子が苦手だとちょっと苦しいかもです;;
私は男の人も普通にさっぱり話せるので居心地いいですよ。
女子ばっかで悪口やら噂話やらっていう毎日はないですね。
まぁ仲にはそういう子もいますけど、
誰かと一緒にいなきゃってわけでもないので笑、
全然大丈夫です!
他の女の子と同じ大学生活送れるので
ぜひ理系へおいでませ!
あーカッコイイ男の子も中にはいますよ!!笑
工学部の院生です◎
ちなみにびびるほど女子がいない、とかはないと思います。
機械や電気系行くとびびるぐらいいないかもしれないですが笑、それでも一人ってことはないはず!
ちなみに化学や生物、材料系は女子率高いです。
でもでも地味~でめがね~でって感じではないですよ!!
普通に美人さんが何人もいます◎
ただ、実験あるので、JJみたいな格好した女子はそんなにいないかな;;笑
レースふわふわみたいな格好は授業だけの日しかできませんね笑
ちなみに私はできるだけジーパンはかないように頑張ってるし笑、
アイメイクは絶対していきます!
すっぴんで行ったことはない・・・と思う笑
女子会もするし、旅行も行きますよ。
スイーツパラダイスも行きます笑
その裏でみんなフラスコ振ったり、大腸菌育てたり、半導体溶接してたりします笑
でも、デートは普通にワンピース着ていくし笑、
飲み会もちゃんとオシャレしていきますよ笑
ふつーの女子大生です。
男の子が苦手だとちょっと苦しいかもです;;
私は男の人も普通にさっぱり話せるので居心地いいですよ。
女子ばっかで悪口やら噂話やらっていう毎日はないですね。
まぁ仲にはそういう子もいますけど、
誰かと一緒にいなきゃってわけでもないので笑、
全然大丈夫です!
他の女の子と同じ大学生活送れるので
ぜひ理系へおいでませ!
あーカッコイイ男の子も中にはいますよ!!笑
お礼日時:
2011.06.25
ありがとうございます!
リケジョもキャンパスライフをエンジョイしていると知り、ほっとしました☆
友達とスイパラも行けるし、カッコイイ男子もいるなんて・・・
私がイメージしていたリケジョとだいぶ違うので驚きました♪
とても参考になりました!!
リケジョもキャンパスライフをエンジョイしていると知り、ほっとしました☆
友達とスイパラも行けるし、カッコイイ男子もいるなんて・・・
私がイメージしていたリケジョとだいぶ違うので驚きました♪
とても参考になりました!!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07