リケジョからの質問
理系について

あやま
質問日:
2011.06.13
こんにちは。
私は福島の進学校(一応)に通う、高校一年です。
私の高校は、二年生で文理分けがあります。
私は将来、酪農に携わる仕事がしたいので、理系に進みたいと思っています。
でも、この前受けた中間考査の学年順位で、下から数えて両手に収まるという、悲惨な結果がでました。
元々コツコツ勉強しない人間なので、「理系にいったら死ぬよ」と先生にまで言われました(笑)
将来の目標が曖昧なので、文理選択でかなり悩んでます。
理系は、数学に強い人しが入るというイメージがあるのですが、数学に弱い私も理系を選んでいいのでしょうか?
私は福島の進学校(一応)に通う、高校一年です。
私の高校は、二年生で文理分けがあります。
私は将来、酪農に携わる仕事がしたいので、理系に進みたいと思っています。
でも、この前受けた中間考査の学年順位で、下から数えて両手に収まるという、悲惨な結果がでました。
元々コツコツ勉強しない人間なので、「理系にいったら死ぬよ」と先生にまで言われました(笑)
将来の目標が曖昧なので、文理選択でかなり悩んでます。
理系は、数学に強い人しが入るというイメージがあるのですが、数学に弱い私も理系を選んでいいのでしょうか?
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
ううう(ログイン不具合のため)
回答日:
2011.06.19
ayukaさん、こんにちは。
将来の目標を決めるのは確かに難しいですよね・・・。
けれども、ayukaさんは酪農に携わる仕事がしたいという目標があるわけですよね??
その気持ちが強いのならば、私は理系に進んでもいいと思います。
私自身、正直数学がとても苦手で高校時代は苦労しました。
けれども、努力次第で意外になんとかなるもので(笑)
未だに数学が大の苦手ですが、今は工学部でなんだかんだ苦労しつつも、
研究員として勤めることができています。
あまり参考にはならないかもしれませんが、
こんな人もいるんだという程度の参考にしていただけたらと思います。
将来の目標を決めるのは確かに難しいですよね・・・。
けれども、ayukaさんは酪農に携わる仕事がしたいという目標があるわけですよね??
その気持ちが強いのならば、私は理系に進んでもいいと思います。
私自身、正直数学がとても苦手で高校時代は苦労しました。
けれども、努力次第で意外になんとかなるもので(笑)
未だに数学が大の苦手ですが、今は工学部でなんだかんだ苦労しつつも、
研究員として勤めることができています。
あまり参考にはならないかもしれませんが、
こんな人もいるんだという程度の参考にしていただけたらと思います。
お礼日時:
2011.06.22
YUKIさん、アドバイスありがとうございます!
不得意教科も、勉強すればなんとかなるんですね!苦手ということを意識しないように、精一杯勉強したいです。
とか言いつつまだ文理決めてませんが‥‥あと3日でどうにかしたいです!
不得意教科も、勉強すればなんとかなるんですね!苦手ということを意識しないように、精一杯勉強したいです。
とか言いつつまだ文理決めてませんが‥‥あと3日でどうにかしたいです!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07