リケジョからの質問
物理、数学

dona
質問日:
2011.06.11
こんにちは。
千葉の私立に通う高校2年生です。
最近、物理の授業が楽しくもっと勉強したいと思い始めました。
また昔から数学にも興味があります。
大学で物理か数学を専攻したら将来どんな仕事ができますか?
千葉の私立に通う高校2年生です。
最近、物理の授業が楽しくもっと勉強したいと思い始めました。
また昔から数学にも興味があります。
大学で物理か数学を専攻したら将来どんな仕事ができますか?
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
あずき(早稲田大学大学院(物理専攻)卒、サービス業)
回答日:
2011.06.18
donaさん
こんにちは!
物理が楽しい!と言っていただけるとは、かつて物理学科だったものとしてはうれしい限りです。
物理って女子になぜか嫌われるけど、おもしろいですよね。
物理って全世界で、そして、全宇宙で共通の言語なんですよ。
今、学校でやっていること以上に、相対性理論とか、宇宙物理とかおもしろいですよ。本とか色々読んでみてはどうですか?
さて、物理学科を卒業したらどんな仕事に就くかですよね。
私の友達はどうなっているかをお教えしますね。
一部の優秀だった人は、大学に残り研究者になっています(大学の教授とかになれるのはかなり少ないです)。
多くの人は、学部卒 または、大学院の修士課程まで進み、企業に就職しています。企業の研究職、技術職、あるいはシステムエンジニアなど、様々です。やはり、電気メーカーとか、自動車メーカーとか、そんな感じのメーカーが多いです。
私の研究室の先輩は、光を研究していたので、光で肌を美しく見せるということで、男性ですが、某化粧品メーカーでファンデーションの研究していました。そういう方もいます。
また、JRとかの運輸、通信関係の企業に就職した人もいます。
さらに、銀行とかの金融関係でシステム部門をやったり、またはバリバリの銀行マン、証券マンになったりという人もいます。
もちろん、理科の先生になった人もいます。
そして、私は、シンクタンクに就職して、調査業務をやっていました。技術動向を調べたり、科学政策のための調査をしたりもしました。
ということで、実は、いろーんな職業に就けるのです。化学系と違って、食品とか化粧品とか薬品とかといった関係はあまりいませんでしたが、そこも、全く無理ということもないです。
物理と言っても、理論物理、宇宙物理、生物物理、物性物理、流体物理などなど色々あります。
また、理論的に研究するもの、実験をするものといった違いもあります。
いろんな可能性があるってことを知ってもらいたいです。
大学とかも色々調べてみてくださいね。
増やしましょう 物理ガール!
こんにちは!
物理が楽しい!と言っていただけるとは、かつて物理学科だったものとしてはうれしい限りです。
物理って女子になぜか嫌われるけど、おもしろいですよね。
物理って全世界で、そして、全宇宙で共通の言語なんですよ。
今、学校でやっていること以上に、相対性理論とか、宇宙物理とかおもしろいですよ。本とか色々読んでみてはどうですか?
さて、物理学科を卒業したらどんな仕事に就くかですよね。
私の友達はどうなっているかをお教えしますね。
一部の優秀だった人は、大学に残り研究者になっています(大学の教授とかになれるのはかなり少ないです)。
多くの人は、学部卒 または、大学院の修士課程まで進み、企業に就職しています。企業の研究職、技術職、あるいはシステムエンジニアなど、様々です。やはり、電気メーカーとか、自動車メーカーとか、そんな感じのメーカーが多いです。
私の研究室の先輩は、光を研究していたので、光で肌を美しく見せるということで、男性ですが、某化粧品メーカーでファンデーションの研究していました。そういう方もいます。
また、JRとかの運輸、通信関係の企業に就職した人もいます。
さらに、銀行とかの金融関係でシステム部門をやったり、またはバリバリの銀行マン、証券マンになったりという人もいます。
もちろん、理科の先生になった人もいます。
そして、私は、シンクタンクに就職して、調査業務をやっていました。技術動向を調べたり、科学政策のための調査をしたりもしました。
ということで、実は、いろーんな職業に就けるのです。化学系と違って、食品とか化粧品とか薬品とかといった関係はあまりいませんでしたが、そこも、全く無理ということもないです。
物理と言っても、理論物理、宇宙物理、生物物理、物性物理、流体物理などなど色々あります。
また、理論的に研究するもの、実験をするものといった違いもあります。
いろんな可能性があるってことを知ってもらいたいです。
大学とかも色々調べてみてくださいね。
増やしましょう 物理ガール!
お礼日時:
2011.06.20
とても参考になりました!最近、オープンキャンパス等で物理学科に行き、ますます物理に興味をもちました★
これから将来どうするか考えたいと思います!!
ありがとうございました(^^)
これから将来どうするか考えたいと思います!!
ありがとうございました(^^)
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07