リケジョからの質問
勉強時間って・・・

智菜
質問日:
2010.06.25
私は中2の智菜です。
1つ、勉強について不安なことがあります。
それはテスト期間中の勉強時間です。
これまで私はワークの何ページまで、と決めて
1日分が終わるとそのあとは少し読書するなりして過ごしていました。
1年の時はそれでもある程度の成績は取れていたので続けて来ましたが、
2年になり、来年は受験となるとみんな勉強に真剣に取り組んでいて
私もこのままの勉強じゃだめかも・・・と思い始めました。
やっぱり時間で設定したほうが良いのでしょうか??
それともこのままでよいのでしょうか??
できれば中学生の頃の勉強時間など教えてくださると嬉しいです。
補足ですがテスト期間中以外は1日30分程度、復習中心に勉強しています。
1つ、勉強について不安なことがあります。
それはテスト期間中の勉強時間です。
これまで私はワークの何ページまで、と決めて
1日分が終わるとそのあとは少し読書するなりして過ごしていました。
1年の時はそれでもある程度の成績は取れていたので続けて来ましたが、
2年になり、来年は受験となるとみんな勉強に真剣に取り組んでいて
私もこのままの勉強じゃだめかも・・・と思い始めました。
やっぱり時間で設定したほうが良いのでしょうか??
それともこのままでよいのでしょうか??
できれば中学生の頃の勉強時間など教えてくださると嬉しいです。
補足ですがテスト期間中以外は1日30分程度、復習中心に勉強しています。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
きゅう(化粧品研究開発職,京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科卒)
回答日:
2010.06.28
現在は化粧品会社で研究開発の仕事をしています。
学生時代は6年間バイトで個別指導の塾講師をしており、
多くの中高生の指導にあたっておりました。
私が見ていた生徒のなかでも、毎日30分勉強してるって子は少なかったですよ。
毎日コンスタントに勉強時間を作っていることは大事だと思います。
ぜひその調子で進めてください。
私自身はといいますと。。。。(15年ほど前になりますが!)
テスト期間中はテスト1週間前から予定を立てて、
全教科、全ての教科のワークブックを全部解きなおして、
全ての問題において、ほぼ正解できるくらいまでに仕上げておりました。
英語は教科書の試験範囲の英文を丸暗記していました。
ここまでやっておけば、試験では絶対9割以上の成績がとれますよ!
学生時代は6年間バイトで個別指導の塾講師をしており、
多くの中高生の指導にあたっておりました。
私が見ていた生徒のなかでも、毎日30分勉強してるって子は少なかったですよ。
毎日コンスタントに勉強時間を作っていることは大事だと思います。
ぜひその調子で進めてください。
私自身はといいますと。。。。(15年ほど前になりますが!)
テスト期間中はテスト1週間前から予定を立てて、
全教科、全ての教科のワークブックを全部解きなおして、
全ての問題において、ほぼ正解できるくらいまでに仕上げておりました。
英語は教科書の試験範囲の英文を丸暗記していました。
ここまでやっておけば、試験では絶対9割以上の成績がとれますよ!
お礼日時:
2010.06.29
丁寧な回答ありがとうございます!!
このままの勉強で頑張っていきたいと思います!
なるほど~。
やっぱりワークなどを解きなおすといいんですね!
ありがとうございました!!
このままの勉強で頑張っていきたいと思います!
なるほど~。
やっぱりワークなどを解きなおすといいんですね!
ありがとうございました!!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07