質問をする!

リケジョからの質問

医学部医学科について

hoshi
質問日:

2011.05.31

こんばんわ。受験生のhoshiです^@^

将来小児科医になりたい!と思って、毎日必死に勉強しています:)
でも受験生なので時々いろいろ不安になることがあります。浪人なんて当たり前の世界ですし、学力も高いし、入ってからの勉強のこととか・・・・すべての仕事に楽なものはないのは承知です。
 
現役で医学部をあきらめた人は一生後悔するそうです。
でも私自身こんな中途半端な気持ちで医学部を目指したくないです。
いっそあきらめようか悩んでいます。医師になろうか悩んでいるなら、医師になるそれ相応の覚悟がないということですよね(泣)?自分に甘いだけですかね・・・
でも人を助けたい!という気持ちは純粋にあるのは確かです(泣)

長文になってわかりにくくてすいません。
つまり医師になろうか悩んでいるなら、あきらめた方がいいですか?

また医学部に行かれた方で、モチベーションをどうやって保っていたか、教えてもらえると、とてもうれしいです!(^^)!

できるだけ多くの人に回答お願いしたいですm(・・)m

先輩リケジョからの回答2 回答

hoshiさんへ。
こんにちは、千葉大学医学部卒のたまです。

hoshiさんは、小児科医になりたいけれど、
医師になろうかどうか悩んでいらっしゃるのですね。
そのように悩まれる方は少なくはありませんので、
まずは、安心してくださいね。

医師を諦めようか悩んでいる、ということは、
心の奥では「諦めたくない」と考えていることと、ほぼ同義です。
(本気で諦めてしまう人は、そこまで悩んだりしませんので)
なので、hoshiさんはやる気がある、ということですね。


さて、問題を掘り下げて考えてみましょう。
hoshiさんが本当に心配しているのは、何でしょうか。
・医学部受験の勉強の厳しさ
・医学部時代の勉強の膨大な量
・医師になってからの仕事の大変さ
・医師とプライベートの両立の難しさ

それぞれ、結構難しい問題をはらんでいますが、
実際にやってみると何とかなるものです。

hoshiさんが、一番何をお知りになりたいか。
そちらがわかれば、またお答えしたいと思います。

では、失礼致します。
お礼日時:

2011.06.03

お返事ありがとうございますm(・・)m
具体的な質問ができなくてすいませんでした・・
一番心配してるのは、もちろん受験勉強のことですが・・これは自分の問題なので・・
死ぬほど頑張りたいと思います>-< 女子なので○浪人までと決めて自分がどこまでいけるのか挑戦したいと思います・・
一番お聞きしたいのは、 医学部の勉強と医師になってからの仕事とプライベートの両立です。ちょっとは旅行とか遊びたいです。
あと今興味があるのは医学部だけなので、もし入ってなんか違う!ってなったらどうしようって心配になります。

hoshiさんへ。

こんにちは、たまです。
では、具体的なお話をさせていただきますね。

1.まず、大学受験に関してですが、ひたすら勉強を頑張ることは前提として、
受験する大学選びには、いくつか戦略があります。
・総合大学か単科大学か
総合大学の医学部のほうが、個別試験の問題の難易度が低い傾向にあります。
難しい問題が苦手な方にはオススメです。
その代わり、合格最低点が高いので、ミスは許されませんが。。
また、大学によって問題の特色が全く違うので、
自分の得意な問題を出す大学を選ぶのが良いと、存じます。

・地域枠や将来の科枠がある大学
hoshiさんの地元の大学がいわゆる地方である場合、
その県の国立大学の医学部を受けることには、かなりのメリットがあります。
医師の研修医制度が定まってから、大学に研修医が残りづらくなったため、
「都内有名高校生」よりも、「自分の県に残って医師として働いてくれそうな」
地元の受験生が合格しやすい傾向が強くなっています。
また、数が少ない、小児科医や産婦人科医を目標とする枠を
設ける大学もあるようです。

医学部受験は、偏差値が足りていても、ちょっとしたミスで不合格になります。
なので、1~2浪まではトライする価値があると思います。


2.医学部時代の勉強について。
はっきりいって、量が半端ないです。
大学受験の時よりも膨大なことを勉強して、
実習・レポートもこなし、試験も大変です。
とはいっても、先輩や同級生からの情報や過去問があれば、何とかなります。
どちらかというと、記憶するタイプの勉強なので、
バリバリ理系の方でなくても大丈夫です。

大変とか言いましたが、所詮「学生」ですので、
・実習が大変な時でも、朝8時~19時。
・週休2日。
・長期休暇は年3ヶ月。
部活でも、バイトでも、趣味でも旅行でも、何でも両立できます。

ちなみに、とても要領(と器量)の良い女子は、
なんとこの間に同級生や先輩と学生結婚&出産。
という、人生戦略上、効率の良いことを行う方もいますよ。

3.医師になってから~
まず、研修医~専門科を決めてからの数年間。
要するに、「女子として結婚適齢期」である、20代後半は。
半端なく忙しいです。。。
早朝~深夜勤務。夜間や休日の呼び出し。月何回もの当直。。
休日が月に一日もない方も大勢いらっしゃいます。
ここが医師としての将来性を決めるダイジな時なので、頑張りましょう。
大学院に進学する頃(アラサー)になると、少しは落ち着きます。

休暇ですが、病院によりますが、大体夏に一週間もらえますので、
私は海外旅行も行っています。
他の連休は、同僚と工面すれば、年数回は小旅行に行けるかもですね。

恋愛・結婚ですが。
学生時代に相手を確保しておかないと、大変です(笑)。。
見つける場所も、時間も、余裕もありませんもの。
ちなみに、この不景気の中、案外女医はモテます。
そこは保障します。


私はアラサーの年代の大学院生ですが、
一昨年見つけた会社員の旦那さまと先日結婚。
先週結婚式をあげ、今週新婚旅行に行ってきます。
(ちなみに、新婚旅行休暇は前例がなかったけど、交渉してゲットしました!)
結婚式直前に、学会発表もあり大変でしたが。
今年、専門医も取得する予定です。
出産は、来年かしら。。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング