質問をする!

リケジョからの質問

遺伝子×細胞×コンピュータ=?

pipipi
質問日:

2011.05.28

もうすぐ科目選択が迫られている高2です…。

もともと母親の影響でSEやプログラマーなどIT関連に憧れていて、大学では情報工学をとろうと思っていました。が、実際に調べてみて自分にはあっていないかも・・・と思い始めてまたイチから考え直し始めました。

まず自分の好きなワードを書いていってみると、
「数学」「細胞」「遺伝子」「コンピュータ」
の4つでした。

でも数学は大学で勉強したい、というわけではないのでそれ以外の3つで自分の学びたい学問を探しています。

この3つのキーワードにあてはまる学問はありますか??

先輩リケジョからの回答2 回答

私は理学部化学科卒ですが、IT関連で仕事をしています。
無理に大学でコンピュータを学ばなくても私のようにIT関連で仕事はできます。
もちろん入社してから勉強は必要ですが、大学で、「自分で学び研究する・考える能力」が養われていれば可能です。
従って、遺伝子×細胞で良いと思います。
お礼日時:

2011.06.04

ありがとうございます!!
とても参考になりました

首都大学東京生命科学コースを卒業したみかんです。

「数学」「細胞」「遺伝子」「コンピュータ」 、すべてに関係する分野で私が知っているのは、「理論生物学」や「合成生物学」と呼ばれる生物学の分野です。

これらの分野では、生物の体内で行われている”代謝”や”遺伝子発現・調節”について研究しています。具体的には、細胞内のタンパク質や遺伝子同士の関係をコンピューター中で再現するなどして、細胞内・生体内の理解を進めています。

この分野は今とても注目されていて、世界の高校生・大学生が参加できる”iGEM(アイジェム)”という国際大会が開催されるほどです。私は昨年この大会に参加し、米国ボストンで研究の発表をしてきました。高校生も参加できるのでもし興味があれば以下のWebページを見て、先生に相談してみてください。
http://2011.igem.org/Main_Page (英語)
http://igemtmu.net/ (日本語、首都大チーム)
http://igemjapan.net/ (日本語、日本チーム)

この分野を勉強していくには「数学」「生物学」「物理学(特に力学)」の知識と「プログラミング」技術が欠かせないというのが私の印象です。

pipipiさん頑張ってくださいね、応援しています☆
お礼日時:

2011.06.04

お礼遅れてすみません
丁寧に答えていただいてとても参考になりました!!ありがとうございます

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング