質問をする!

リケジョからの質問

食品関係に興味があるのですが・・・

poohchan
質問日:

2011.05.01

こんにちは^^

私は埼玉の公立高校に通う高校2年生です!


私の学校では2年生から文系理系でクラスが分かれます。
私は将来の夢や興味のあるものがなくて
とりあえず・・・という気持ちで理系の物理と地理を選択しました。

しかし今になって食品関係に興味をもつようになって
行きたいなあと思う学科がすべて生物選択の学科なんです。
どうしたらいいのでしょうか?
学校の授業と並行して自分で生物を学ぶしかないのでしょうか?

先輩リケジョからの回答1 回答

こんにちわ!はじめまして。
応用化学の院生です。

食品関係に興味があるということですが、
大学で食品を扱いたいということでしょうか?
ゆくゆくは食品に関係する仕事がしたいということでしょうか?

確かに食品関係は生物系の学科から就職するコースが多いと思いますが、
就職活動は自由ですので、化学科からでも多くの人が食品関係に就職します。
私の研究室の1つ上の先輩も有機合成化学をやっていましたが、食品会社(お菓子系)に就職が決まりましたよ。

それから、大学を選ぶにあたっていろいろな条件があると思いますが、
もっといろいろ大学をさがしてみてください。
物理選択でも受けられる生物系の学科はたくさんあります。
ちなみに大阪大学の応用自然科学科は、2年生から化学生物物理精密に分かれるので
ほぼ全員が物理で入試を通っていますが、
生物を専攻科目としてバイオの研究したりする人もたくさんいます。
大学に入ってから生物を1から始めても全然大丈夫みたいです。

あと物理をやっていることによって、生物においても物理的な別のアプローチの仕方ができたりします。物理は難しいですけど頑張って欲しいです。

今、まだ高校2年生ということですので、
どうしてもこれがやりたい!にこだわらず、自分の可能性を広げていって欲しいです。
あと1年半でまた別のやりたいことがでてくるかもしれないので
今はとりあえず興味のあることを調べて、いろんな大学を調べて、
自分が自信をもって生きていけそうな道を選んでください。

余談になりますが、私は医療工学系のエンジニアになりたいなぁと思って大学に入りました。まだ就職を決めるのは1年先になりますが、化学科にいても、医療工学系はおそらく就職先の候補に挙がると思います。また化学科にいることで、食品や化粧品、材料系まで幅広く就職先を考えることができます。

ひとつのことにこだわらず、今は可能性をひろげる勉強を頑張ってください。
まだまだ伸びしろはありますので目標は高く!
今の物理が無駄になることはないと思いますよ。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング