リケジョからの質問
寮について

たかなち(・・ )
質問日:
2011.03.31
こんにちは!新高校三年生になるたかなちといいます。
私は現在奈良女子大の生活環境学部を志望にしています。
来年合格したら、一人暮らしもしくは寮に入ることになります。
そして質問となりますが
・最初(大学一年生のとき)は一人暮らしではなく寮のほうがよいですか
・一人暮らしと寮のメリットデメリットはどのようなものがありますか
質問は二点になりますが
どちらかだけでもいいので回答をよろしくお願いします。
私は現在奈良女子大の生活環境学部を志望にしています。
来年合格したら、一人暮らしもしくは寮に入ることになります。
そして質問となりますが
・最初(大学一年生のとき)は一人暮らしではなく寮のほうがよいですか
・一人暮らしと寮のメリットデメリットはどのようなものがありますか
質問は二点になりますが
どちらかだけでもいいので回答をよろしくお願いします。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
sayahakase(医学研究,山梨大学大学院人間環境医工学専攻卒)
回答日:
2011.04.01
こんにちは!
寮についてですが、いろいろメリットデメリットを耳にしますね。
まず、メリットですが、一人暮らしするより安い!これが一番かな。あとは、寮での友達とか、大学にもよりますが、学部学科を超えた友達が出来る事もありますね。
デメリットですが、意外とプライベートが無くなることがあります。おつきあいが増えるので、どうしてもそっち方面の出費もかさんでくることが多い様です。だから、バイトいっぱいしてるのにどんどん交友費が増える。
キレイな寮なら良いんですが、古い大学だと、寮も古くて、とか女の子は気にしますよね。
最初は寮が良いか一人暮らしが良いか、ですが、メリットデメリットをふまえて自分で決めるのが良いと思います。どっちでも同じだと思いますよ。
一回のぞきに行ってみるのも良いかもしれないですね~。
検討してみて下さいね!
寮についてですが、いろいろメリットデメリットを耳にしますね。
まず、メリットですが、一人暮らしするより安い!これが一番かな。あとは、寮での友達とか、大学にもよりますが、学部学科を超えた友達が出来る事もありますね。
デメリットですが、意外とプライベートが無くなることがあります。おつきあいが増えるので、どうしてもそっち方面の出費もかさんでくることが多い様です。だから、バイトいっぱいしてるのにどんどん交友費が増える。
キレイな寮なら良いんですが、古い大学だと、寮も古くて、とか女の子は気にしますよね。
最初は寮が良いか一人暮らしが良いか、ですが、メリットデメリットをふまえて自分で決めるのが良いと思います。どっちでも同じだと思いますよ。
一回のぞきに行ってみるのも良いかもしれないですね~。
検討してみて下さいね!
お礼日時:
2011.07.07
大変遅くなって申し訳ありません。
寮のメリットとデメリットを教えて下さりありがとうございます!
今度オープンキャンパスに行くので、また聞いてみたいと思います。
本当にありがとうございました!!
寮のメリットとデメリットを教えて下さりありがとうございます!
今度オープンキャンパスに行くので、また聞いてみたいと思います。
本当にありがとうございました!!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07