質問をする!

リケジョからの質問

医学部と工学部で迷いちゅう

しみしみちょこび
質問日:

2025.11.23

こんにちは。
文理選択は終わって自分の得意科目と楽しさから理系に決めたのですが、学部で迷っています、、。
今興味あるのはウェルビーイングとか人間そのもので、いろいろ調べたら医学部と工学部がおもしろそうだと感じました。それで、2択には絞れたのですがどちらもメリットデメリットありで難しいです。

医学部は、将来安定しているしシンプルにかっこいいし女子の比率も高くて大学生活が楽しそうです。でも、ハードな6年間がまっていて相当な覚悟がないといけない、というところで不安があります。
工学部は、自分の得意科目の数学と物理にドンピシャで、強みを最大限に発揮できそうだし、将来の道が完全に決まるわけではなく良さそうです。でも女子が少なくてあまりいいイメージがないのと、将来医者ほどは稼げないのが気になります。

それぞれ学部の良さを教えてください!体験談やエピソード、学部選びの指標とか何を重視すべきなのか、知りたいです🙏🏻
よろしくお願いします!!

先輩リケジョからの回答0 回答

まだ回答がありません。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング