質問をする!

リケジョからの質問

文理選択に悩んでいます

ららら
質問日:

2025.10.30

高校1年生です。1月締め切りの文理選択に悩んでいます。まず不安なことを挙げると、
・文系に適正があると思うけれど文系科目の勉強が楽しくない
・放射線学科や、バイオサイエンス系の学科に行きたい
・逆に文系学部に興味を惹かれない
・両親には強く文系を勧められている
また、通っている高校の特進クラスに在籍しているのですが、成績により2年に進級時に40人落とされるので理系志望にすると総合進学クラスに落ちそうで不安です。(理系志望のほうが多く、文系・理系で各1クラスと人数制限があるため)
現在の目指している学科で考えると、理系に行くなら数3が不要で、文系に行くなら日本史or世界史が不要で理科系が足りないです。
また、友人には明らかに理系が多く文系の友達は若干しかいない上、文系には恋愛トラブルにより気まずい異性が1人います。特進には文理1クラスずつの設置なので文系を選択すると確実に同じクラスになります。好きなひとも理系なのでほんとうは理系に行きたいです。進路指導の先生には友人で選ぶなと言われたし、わかってはいるのですがやはり気になってしまいます。
文理どちらを選択したら良いかご意見いただけると嬉しいです。

先輩リケジョからの回答0 回答

まだ回答がありません。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング