リケジョからの質問
獣医になりたいのですが…

萌美
質問日:
2011.03.21
こんばんは。私は北海道の私立の中学に通う中学三年生です。
四月から高校生になるので勉強も難しくなるので不安です。また、寄宿舎に入っているので自分の好きな時間に勉強ができません。
以前Rikejoの抽選で、大学院の方々と一緒に実験をさせていただきました。その時に大学生の方々がキラキラ輝いて見えて、自分の興味のあるものを追いかけるのは素敵だなと思いました。
それ以来、あきらめていた獣医に再びなりたいと思い、勉強をしているのですがなかなかうまく点数が上がらず、自分には無理なのではないかと思ってしまいます。無理と言っている暇があるなら勉強するべきだと思う一方で、「まだ大丈夫」とか「このまま無理なのでは」とか思ってしまいます。
どうしたらよいのでしょうか。教えていただきたいです。
四月から高校生になるので勉強も難しくなるので不安です。また、寄宿舎に入っているので自分の好きな時間に勉強ができません。
以前Rikejoの抽選で、大学院の方々と一緒に実験をさせていただきました。その時に大学生の方々がキラキラ輝いて見えて、自分の興味のあるものを追いかけるのは素敵だなと思いました。
それ以来、あきらめていた獣医に再びなりたいと思い、勉強をしているのですがなかなかうまく点数が上がらず、自分には無理なのではないかと思ってしまいます。無理と言っている暇があるなら勉強するべきだと思う一方で、「まだ大丈夫」とか「このまま無理なのでは」とか思ってしまいます。
どうしたらよいのでしょうか。教えていただきたいです。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
みえ(東京大学薬学部・大学院薬学系研究科卒)
回答日:
2011.03.29
萌美さん、こんにちは。
大学院生との実験、楽しかったですか?
良かったです!
自分の興味のあることに一生懸命になれるのって、本当に素敵なことだと思います。
萌美さんは獣医になりたい・・・という夢があるのなら、まずはそこに向かって頑張って欲しいと思います。
少なくとも中3(これから高1)の今、まだまだあきらめるには早いですよ!
これから、まだまだ成績は伸びますよ。
時間もたくさんあるし、目標がはっきりしているのは、やる気のもとにもなります。
夢のためなら頑張れますよ~!
今、中学最後の春休みを過ごしていることと思うので、とにかく、この春休みは、積み重ねが大事な、英語と数学をしっかり復習してみてください。
教科書でも、学校の問題集でもいいので、中学時代に苦手だと感じていた分野をしっかり補強して、高校の授業に望んでみてください。
寄宿舎で好きな時間に勉強できない中、大変だと思います。
でも、Rikejoの先輩方のキラキラを思い出しながら、夢に向かって進んでいってくださいね!
応援しています!
大学院生との実験、楽しかったですか?
良かったです!
自分の興味のあることに一生懸命になれるのって、本当に素敵なことだと思います。
萌美さんは獣医になりたい・・・という夢があるのなら、まずはそこに向かって頑張って欲しいと思います。
少なくとも中3(これから高1)の今、まだまだあきらめるには早いですよ!
これから、まだまだ成績は伸びますよ。
時間もたくさんあるし、目標がはっきりしているのは、やる気のもとにもなります。
夢のためなら頑張れますよ~!
今、中学最後の春休みを過ごしていることと思うので、とにかく、この春休みは、積み重ねが大事な、英語と数学をしっかり復習してみてください。
教科書でも、学校の問題集でもいいので、中学時代に苦手だと感じていた分野をしっかり補強して、高校の授業に望んでみてください。
寄宿舎で好きな時間に勉強できない中、大変だと思います。
でも、Rikejoの先輩方のキラキラを思い出しながら、夢に向かって進んでいってくださいね!
応援しています!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07