質問をする!

リケジョからの質問

大学の受験科目について

ちぺさん
質問日:

2025.06.11

志望校の一つの国公立の二次試験の数学の試験が、「数学Ⅰ・A・Ⅱ・B・Ⅲ・C」になっているんですけど、私は高校の授業で数Ⅲを履修してないんです。
数Ⅲなしでここを受験するのって無謀だとおもいますか?

先輩リケジョからの回答1 回答

muko
回答日:

2025.06.22

ちぺさん

数Ⅲを履修していないけど、理系に行きたい理由はなんですか?
きっと何か興味のあることがあるのでは?
その興味のある方面の国公立大学の入試科目をみてみたらどうでしょうか?
もし、どうしても、行きたい方面で数Ⅲが必要なら、無謀でも塾などでなんとか数Ⅲをがんばらないといけないかもしれませんし、それは難しいと思ったら、数Ⅲがなくて受験できる学部・学科を選ぶ、もしくは、思い切って文転するという手もあると思います。

調べてみると、国公立の理系であっても数Ⅲが必要でない大学もありそうです。
静岡大学の農学部
https://passnavi.obunsha.co.jp/univ/0470/subject/

パスナビなどをみると、すぐに入試科目などはわかりますので、色々見てみるとよいかなと思いました。

がんばってくださいね。
お礼日時:

2025.06.25

ありがとうございます!
頑張ります!!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング