リケジョからの質問
理系出来ないけど・・・

ゆかこ
質問日:
2011.03.08
こんにちは
私は、名古屋市内にある男女共学の私立高校に通う、1年生です。
私の学校では、2年生から文理でクラスがわかれます。
なので、もう文理が決定しました。
私は理系になったのですが、それはほぼ親の意見で・・・
自分では、得意な科目は文系で、
理系は全くできないわけではないのですが、
得意ではありません。
しかも、私は特進コースなので、
進度も速いと聞いて、苦手なのに大丈夫か、ものすごく不安です。
少しでも理系を得意にしたいと思うのですが、
どうすればいいのか全く分からなくて・・・
勉強法とか、理系科目に対する取り組み方とか、
少しでもいいので教えてください!!
おねがいします
私は、名古屋市内にある男女共学の私立高校に通う、1年生です。
私の学校では、2年生から文理でクラスがわかれます。
なので、もう文理が決定しました。
私は理系になったのですが、それはほぼ親の意見で・・・
自分では、得意な科目は文系で、
理系は全くできないわけではないのですが、
得意ではありません。
しかも、私は特進コースなので、
進度も速いと聞いて、苦手なのに大丈夫か、ものすごく不安です。
少しでも理系を得意にしたいと思うのですが、
どうすればいいのか全く分からなくて・・・
勉強法とか、理系科目に対する取り組み方とか、
少しでもいいので教えてください!!
おねがいします
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
ひら(日本大学理工学部)
回答日:
2011.03.11
こんにちは。
来年度から大学2年になるリケジョ、ひらです。
文系科目が得意とありますが、それはとてもいいことだと思います。
国語が得意であれば、問題文も、結局は文章なので、きっと読解に役立つことだと思います。
加えて、英語は文系理系どちらも必要です。
なのですが、理系の方々は英語が苦手な傾向があるように思うので、もし英語が得意であればとても力になると思います。
むしろ力を入れて勉強してくださいw
高校数学は、覚えることが沢山あるので、社会系が得意であればその暗記力を是非いかしてみてください。
大切なのは嫌いにならないことだと思います。
理系教科は苦手を放っておくと嫌いになる要因にすぐなるので、ぜひその日の授業にならったことの復習をしっかりしてください。
高校一年生にもらった問題集をもう一度解き直すのはとても力になると思います。
高校二年生は中だるみのしやすい時期なので、気合いを入れて一生懸命勉強してくださいね!
来年度から大学2年になるリケジョ、ひらです。
文系科目が得意とありますが、それはとてもいいことだと思います。
国語が得意であれば、問題文も、結局は文章なので、きっと読解に役立つことだと思います。
加えて、英語は文系理系どちらも必要です。
なのですが、理系の方々は英語が苦手な傾向があるように思うので、もし英語が得意であればとても力になると思います。
むしろ力を入れて勉強してくださいw
高校数学は、覚えることが沢山あるので、社会系が得意であればその暗記力を是非いかしてみてください。
大切なのは嫌いにならないことだと思います。
理系教科は苦手を放っておくと嫌いになる要因にすぐなるので、ぜひその日の授業にならったことの復習をしっかりしてください。
高校一年生にもらった問題集をもう一度解き直すのはとても力になると思います。
高校二年生は中だるみのしやすい時期なので、気合いを入れて一生懸命勉強してくださいね!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07