質問をする!

リケジョからの質問

環境を学ぶことについて

もえ子
質問日:

2011.03.03

こんにちは。私は関東の高校に通う高二です。

私は二年になってからずっと、建築や都市環境学などを学びたいと思い、工学部を目指してきました。
ところが先日、理学部環境学科に通う先輩の話を聞いて、”都市”環境というよりは"自然"環境について学びたいと思いました。
その理由は、
①かつて宇宙に興味があったが、就職に困ると思い、諦めたことがあった
②大学ではフィールドワークをしたい
③環境に携わる仕事がしたい
からです。

しかしまだ、工学部の建築系、理学部の環境系で迷っています。
就職も不安ですし(先輩の話では教員や研究職が多い)、環境といっても様々な分野があり、自分がどこに行けばいいのかわかりません。
調べたところ、地球科学科、地球環境科学科など名前が似ている学科や、内容も古生物、岩石など、よくわかりません。
取得できる資格も工学部の方が多い気がします。

最終的に私がやりたいことは、多分研究職ではないと思います。
しかし、大学でやりたいことは主にフィールドワークなどを通して、自然について学ぶことです。

こんな私に何かアドバイスを頂けると嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

先輩リケジョからの回答1 回答

ぱんだこぱんだ
回答日:

2011.03.06

 もえ子さん、こんにちは

 私も環境に携わる仕事がしたいと思って理系に進みました。
 今は理学部化学科にいます。残念ながらフィールドワークはありません。
 また取得できる資格も中高の理科教員くらいです。その点では工学部の方が他の資格も取得できるのかもしれません。
 就職は必ずしも研究職とは限らないので、さまざまな分野に行くことができますよ。今は就職率がよくないのでそんなに差はないと思います。

 フィールドワークだと東邦大学の生命圏環境科学科はフィールドワークの実習があったと思います。調べてみてください!
 

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング