質問をする!

リケジョからの質問

東大か  エコール つじ東京 専門学校か。。。

marippe♡
質問日:

2010.06.22

私は微生物、植物、動物などが生産を行う糖質、ポリフェノール成分、バイオポリエステル、たんぱく質など諸生物素材の構造や物性、機能の基礎について、生化学、有機化学高分子科学などか、有機化合物、無機化合物など化学的な実験がしたいと思い
東大に行きたい学部があるので、しぬほど勉強をしています。英語が苦手なので理屈で教えていただけるプロの講師をみつけトライにいってかなり力がつきました。私の通う高校は京大までしか合格者がでていないので初の快挙を成し遂げようと頑張っています。が、、最近食に興味があり、食に関する研究がしたいと最初は考えていたのですが、、実技面において日本料理を本格的に学びクラブメッドというホテルがあるのですがバイキングで料理を作りながら外国人と会話をするという直接食べてもらう人の顔を見れるというメリットもありそこで働きたいと思い、最終的には自分でお店を出したいと思っています。料理もなかなか難しいので毎日晩御飯やお弁当を作っています。研究は資格はないですよね?食の研究をしていても料理という実技的な面はないので料理がしたいのならば専門学校に行くべきですよね?教えてください。。

先輩リケジョからの回答3 回答

marippe♡さんこんばんは

頑張っている様子、将来の夢のことがよくわかって、こちらも刺激になります。


>食の研究をしていても料理という実技的な面はないので料理がしたいのならば専門学校に行くべきですよね?

よい目のつけどころだと思います。
大学での食の研究が料理に役立たないことは無いですが、大学で実技を学ぶのは難しいでしょう。

大学か、料理学校か、という悩みは少なからず聞きます。
高校時代にその悩みを持っていた友人は複数いましたが、皆大学に進学し、
大学卒業後は普通に就職し、今のところ料理人にはなっていません。
一方、大学在学中、もしくは就職後に進路変更して料理系の専門学校に入り直して資格をとった友人もいます。
料理系の専門学校を出てから大学に入り直した、という例は聞いたことがありません。
専門学校はかなり忙しいので、大学受験の勉強を並行して進めるのは難しいかもしれません。


という状況を見てmarippe♡さんにアドバイスすると…
大学で勉強してから専門学校に入り直して資格を取る、ということも可能です。
大学在学中に親御さんに学費や生活費を出してもらえるのであれば、専門学校に通う期間の学費と生活費をアルバイトで貯めることもできると思います。
今せっかく受験勉強をしているので、専門学校に入ってから大学に入り直すよりは、大学に入る方が効率が良いように感じます。
ただ、料理人への情熱が不足していると、大学にいる間に楽な道へ逸れてしまうかもしれません。


一つ気になるのは
>クラブメッドというホテルがあるのですが…そこで働きたいと思い
専門学校を出たらそこで働ける、という勝算がどの程度あるのか、ということです。
料理に限らず、就職はお見合いみたいなものなので、努力だけで希望の会社や職場に行けるわけではありません。

また、一般的に専門学校を出て資格をとっても、しばらくは「下積み」になります。
大きなレストランやホテルであればあるほど、お客さんから遠くはなれたところで皿洗いなどの仕事を朝早くから夜遅くまでこなすことになると思います。
その下積み期間に耐えられる情熱や体力、体質(手荒れや腰痛を持っていないか)が必要です。




今の日本では、大学に行くよりも専門学校に行く方が食いっぱぐれるリスクは少ないと思いますが、
marippe♡さんの希望を叶えるには、専門学校へ行くよりも大学へ行く方が、
努力でどうにかなる割合が高いと思います。あくまで私見ですが。



大学に進むにしても専門学校に進むにしても、marippe♡さんはかなり具体的な行き先を見据えていらっしゃるので、まずは行きたい学部(研究室)なりホテルなりに連絡をとって、直接話を聞きに行ってみてはいかがでしょうか?

marippe♡さんこんばんは

頑張っている様子、将来の夢のことがよくわかって、こちらも刺激になります。


>食の研究をしていても料理という実技的な面はないので料理がしたいのならば専門学校に行くべきですよね?

よい目のつけどころだと思います。
大学での食の研究が料理に役立たないことは無いですが、大学で実技を学ぶのは難しいでしょう。

大学か、料理学校か、という悩みは少なからず聞きます。
高校時代にその悩みを持っていた友人は複数いましたが、皆大学に進学し、
大学卒業後は普通に就職し、今のところ料理人にはなっていません。
一方、大学在学中、もしくは就職後に進路変更して料理系の専門学校に入り直して資格をとった友人もいます。
料理系の専門学校を出てから大学に入り直した、という例は聞いたことがありません。
専門学校はかなり忙しいので、大学受験の勉強を並行して進めるのは難しいかもしれません。


という状況を見てmarippe♡さんにアドバイスすると…
大学で勉強してから専門学校に入り直して資格を取る、というのはどうでしょうか?
大学在学中に親御さんに学費や生活費を出してもらえるのであれば、専門学校に通う期間の学費と生活費をアルバイトで貯めることもできると思います。
今せっかく受験勉強をしているので、専門学校に入ってから大学に入り直すよりは、大学に入る方が効率が良いように感じます。
大学で学んだことは、必ず実技にも活かせるはずです。
ただ、料理人への情熱が不足していると、大学にいる間に楽な道へ逸れてしまうかもしれません。


一つ気になるのは
>クラブメッドというホテルがあるのですが…そこで働きたいと思い
専門学校を出たらそこで働ける、という勝算がどの程度あるのか、ということです。
料理に限らず、就職はお見合いみたいなものなので、努力だけで希望の会社や職場に行けるわけではありません。

また、一般的に専門学校を出て資格をとっても、しばらくは「下積み」になります。
大きなレストランやホテルであればあるほど、お客さんから遠くはなれたところで皿洗いなどの仕事を朝早くから夜遅くまでこなすことになると思います。
その下積み期間に耐えられる情熱や体力、体質(手荒れや腰痛を持っていないか)が必要です。




今の日本では、大学に行くよりも専門学校に行く方が食いっぱぐれるリスクは少ないと思いますが、
marippe♡さんの希望を叶えるには、専門学校へ行くよりも大学へ行く方が、
努力でどうにかなる割合が高いと思います。
あくまで私見ですが。そう考えると、やはり大学への進学をお薦めしたくなります。



大学に進むにしても専門学校に進むにしても、marippe♡さんはかなり具体的な行き先を見据えていらっしゃるので、まずは行きたい学部(研究室)なりホテルなりに連絡をとって、直接話を聞きに行ってみてはいかがでしょうか?
お礼日時:

2010.06.23

コメント有難うございます。東大はお金の面で諦めているとこあります。学力もですが福岡住居なので、、専門学校はアルバイト進学というので生活費と学費を自分で稼ぐローン式で返していく制度があります。実は、今神奈川の東海大に彼氏がいます。遠距離なんですが、出会いはディズニーランドです。その彼氏と婚約していて、彼氏は私が目指すなら何年でも待つといってくれたのですが、、、私は、大学にホントは行きたいけど彼氏も遠距離だから私にとっても不安で、トライはやめるべきなのでしょうか、下働きは覚悟でした^^

私は食に関する仕事の知識はあまりないことをまずお断りしておきます。

東大を目指せるだけの学力があるのなら、東大に進学する方がいいのではないかというのが私の意見です。
東大を卒業してから専門学校に行くのはさほど難しくないでしょう。実際、辻調理師専門学校のサイトを見ると、『高校生だけでなく、大学生や短大生、社会人からの出願も多い辻調。新卒者以外の出願が全体の3割と、じつに高い割合を占めています。』とあります。
また、東大在学中でもアルバイトやダブルスクールなどを通して料理を勉強することは可能だと思いますよ。東大の駒場キャンパス内と本郷キャンパスの近くには、ルヴェソンヴェールと言うフレンチレストランがあり、在学生もアルバイトをしています。(ただ、ホールスタッフが中心のようです。)

また、東大では幅広いことを学習できます。特に、1・2年生の間は、学部にとらわれず様々な授業をとることができます。
『「食」を考える・KIRIN・東京大学パートナーシッププログラム』(http://www.kirinholdings.co.jp/csr/food/food-life/todai/index.html)という講義もありますし、自分でお店を出すには必要な経済学・経営学の知識も学べるはずです。

専門的に料理を学ぶのは、東大で様々なことを学んでからでも遅くはないと思いますよ。
お礼日時:

2010.06.23

実際に東大へ通われている方にコメントしていただき、感動です。有難うございます。私は東大に行ける能力を持っている訳ではないです。中学受験し成功したのに親の転勤で福岡に引っ越し、高校受験に失敗しました。京大に合格された先輩方は国公立お約束の特進で、私はただの理系。高校受験で受かった人たちを見返したい!何としてでも東大にいきたい!何年浪人してでも絶対いってやる!熱意が友達にも伝わり、休み時間やずっと遊ばず勉強してきました。ストレスがたまり、食べたら吐いてはと体を壊し、挫折を味わいました。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング