質問をする!

リケジョからの質問

どんな職・学部・学科が向いているのでしょうか

限界バスケ部
質問日:

2022.12.27

こんにちは!高校2年生理系生物選択です。
来年は数学III・化学を専攻する予定です。

最近化学基礎の実験をやっている時にふと思ったのですが、私自身実験をすることは大好きです。しかし中高の実験は、結果が分かっているから行っているような気がします。例えば二酸化炭素が出ると分かっているから石灰水を使う。集めたい気体が空気より重いから下方置換法を使うなどです。そうではなく、何かわからない気体に対して、何が発生したか知りたいから水上置換法や上方置換法、下方置換法を用いて調べ下方置換法の時のみ気体が集まったためその気体は水に溶けやすく空気より重いと分かる。さらにそこにマッチ棒を近ずけたり石灰水を入れてみたりしてどんな気体が発生しているのかを知る。という実験がしたいと感じます。
ひねくれた考えになってしまうのですが、このように感じる場合、どんな学問を学ぶのがいいと思いますか?ちなみに、生物関連が1番興味深いです。
ご返答よろしくお願い致します。

先輩リケジョからの回答1 回答

自然科学系の学科は大学の卒業研究となれば、試行錯誤しなければならない実験をすることになります。ですので、少々大ざっぱですが、応用でなく基礎研究(学部で言うと理学部)、基礎研究であれば物理でも化学でも生物でも良いと思います。
周囲に居ないから「ひねくれた考え」と思ってしまったかもしれませんが、そのように考える人こそ理系向きです。中高の実験は・・のくだり、まだ高校2年生なのによくぞ気づいたと思いました。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング