質問をする!

リケジョからの質問

至急です!!!

のぎ
質問日:

2022.11.21

こんにちは。将来、化粧品関係の仕事に就きたいと考えている高校1年生です。理系の生物選択にしました。最初は化粧品開発がいいなと考えていたのですが、大学院まで通う方が多いという情報を沢山見て、経済的に厳しいと思い、化粧品企画がいいなと思いました。ですが、どの大学の化粧品会社の就職率がいいのか、どの学部がいいのか、調べてもたくさんの情報がありすぎて決められませんでした。経済的に考えて、場所は九州か中部の方がいいなと考えています。国公立大学で上記に該当するような大学があれば教えていただきたいです🙇🏻‍♀️ どなたかよろしくお願いいたします。

先輩リケジョからの回答1 回答

muko
回答日:

2022.12.12

のぎさん

こんにちは! mukoと申します。
私も一時、化粧品会社に就職したいなと思いましたので、お気持ちはすごくわかります。新しい製品を世の中に出すってすごくワクワクしますよね。
ただ、なかなかご質問について「○○大学の○学部」と回答するのは難しいかなと思います。

なぜかというと
1)企業の採用は個人をみるものだから
もちろん、出身大学はみられるとは思いますが、それだけでは決まりません。その人が大学時代に何を学んだか、何を体験したのか、面接でちゃんとそれをPRできるかといったことがすごく重視されます。最近は学校推薦というのもあまりないように聞いていますので、大学に入ってから、インターンシップにちゃんと行くとか、そういった努力が必要だと思います。

2)時代の要請が変化するから
その時々で企業が求める人材や領域は変化していくと思います。また、企業内で強化したい分野などが出てきたら、そこの領域の分野を学んでいる人の求人が多くなると思います。
最近はどこも、DX(デジタルトランスフォーメーション)、AIという流れの中で、情報系の学生さんが重宝がられる傾向にあると思います。
ファッション雑誌の求人でも、情報系の人材を募集している時代です。

過去の情報で例えば○○系が多いとわかっても、のぎさんが就職するころに、本当にその求人があるかどうかはわからないのではないでしょうか。

ということで、ごめんなさい。のぎさんが、ほしい回答となっていないとは思うのですが、そう単純に自分の道は決まらないのではないでしょうか。

あえて言うなら、大学の行きたい大学の学部の就職先をみたらいいのではないでしょうか。例えば、九州大学理学部の場合
https://www.sci.kyushu-u.ac.jp/admission/career.html
なんとなくの傾向はわかるのではないでしょうか。

なので、ずっーと先のことを考えるよりは、今、やりたいこと、好きなコトを信じていいのではないかなと思います。その視点で、もう一度大学進路を考えてみてはどうでしょうか。
また、大学院についても、国立でしたら何とかなる可能性もありますし(大学院から国立の大学院に入るもアリ)、色々な奨学金もあります。今から諦めないで親御さんに相談してもいいのかなと思います。

進路を自分で狭めることなく、頑張ってください!
応援しています。




お礼日時:

2023.01.13

返信が遅くなってしまいすみません。回答ありがとうございます♪ 最初から諦めずに自分なりにもう少し努力したり相談したいと思うことができました。ずっと先のことではなくもう少し今やりたいことも考えてみようと思いました。m u k o様、本当にありがとうございました。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング