質問をする!

リケジョからの質問

化粧品開発研究者について

na
質問日:

2022.10.09

将来、化粧品開発研究者になりたいと思っています。
志望大学は、滋賀県立大学の材料科学化なんですが、金属なども習うようです。
校風的にそこがすごい好きなのですが、やっぱり応用化学科に行くべきですか?

また、教授などがなんの担当であれば、化粧品の開発がその大学でできますか?
知識が浅いので、詳しく何を選考すればいいかなどを教えていただきたいです。

関西方面の大学を考えているので、おすすめの大学とがあったらぜひ、、、、。

先輩リケジョからの回答1 回答

muko
回答日:

2023.01.16

naさん

こんにちは! Mukoと申します。
化粧品開発、憧れますよね。
ただ、就職は、これを選んだからここに就職できるというものではないのです。企業としては、「人」を選ぶので、専攻に加え、その人がどんな人か、企業で活躍してくれそうかとみています。また、大学で習ったことがそのまま企業の中で活かせるというケースはあまり多くはありません。さらに、みなさんが知っているような化粧品メーカーへの就職は狭き門の難関です。
また、大学で化粧品開発をしているというケースもあまりないと思います。化粧品開発に通じる例えば素材の研究とか、皮膚科学の研究とかをメーカーさんと一緒に共同開発しているなどはあるかもしれませんが、多くないと思います。

滋賀県立大学の就職先を見ていると残念ながら化粧品メーカーの名前はないようです。もちろん、だからといって化粧品メーカーの採用を応募してはいけないということではありません。
https://www.usp.ac.jp/shushoku/joho/
もし気になるなら、応用化学のある大学の就職先などもみてみるといいかもしれないですね。大学のHPなどに載っていますよ。

個人的には、材料科学はすごく興味深く、色々な産業に役立つ重要な研究をしていると思います。こちらを選んだというのはいいセンスだと思います。学校の雰囲気も大事ですが、大事なことはこういった分野に興味を持てるかどうかではないでしょうか。
就職はその時々に企業が必要な人材を募集するので、求められる専攻がその時々で変わる可能性もあります。時代の流れの中で、化粧品メーカーなのにIT系がほしいなんてことになってしまうかもしれません。
将来は流動的です。なので、何を基準で将来を考えていかと言えば、個人的には、好き・やりたいを大切に「自分で」選んでいくしかないのかなと思います。

色々調べてみてください。頑張ってくださいね。
お礼日時:

2023.01.16

ありがとうございます(_ _)
自分でもっと調べてみようと思います!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング