リケジョからの質問
化粧品開発者を目指したい

ぽちゃっこ
質問日:
2022.07.08
理系を選択している高校3年生です。
化粧品開発の仕事に就きたいと思っています。
そのために今大学を調べているのですがよくわかりません…
まず、専門学校に行って化粧品開発者になることは不可能なのでしょうか?
また、大学は何学部に行くといいのでしょうか?
薬学部なら四年制と六年制どちらに行けばいいのでしょうか?
アドバイスをいただきたいです
よろしくお願いします…!
化粧品開発の仕事に就きたいと思っています。
そのために今大学を調べているのですがよくわかりません…
まず、専門学校に行って化粧品開発者になることは不可能なのでしょうか?
また、大学は何学部に行くといいのでしょうか?
薬学部なら四年制と六年制どちらに行けばいいのでしょうか?
アドバイスをいただきたいです
よろしくお願いします…!
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
メープル
回答日:
2022.07.14
こんにちは!理系女子大生コミュニティ凛のメープルです。
化粧品会社の開発職に就くには、基本的に大学院を卒業する必要があるので、専門卒では厳しいかと思います。
学部学科で言うと、業務内容に近い研究経験があることが重視されるかと思います。そのため、化学科出身の方が多い印象があります。ただ、化粧品会社の募集要項には学科の制限はそこまで狭くありませんので、結局は大学で何を頑張ったか、その会社とどれだけマッチするか、など自分次第ということになります。
化粧品の研究開発職はとても人気で、他にも沢山質問されている方が居ますので、その回答なども参考に見てみてください。以下にその一例を貼っておきます。
https://www.rikejo.jp/ask/2189
とても素敵な夢だと思います。長い道のりだとは思いますが、頑張ってください。応援しています!
化粧品会社の開発職に就くには、基本的に大学院を卒業する必要があるので、専門卒では厳しいかと思います。
学部学科で言うと、業務内容に近い研究経験があることが重視されるかと思います。そのため、化学科出身の方が多い印象があります。ただ、化粧品会社の募集要項には学科の制限はそこまで狭くありませんので、結局は大学で何を頑張ったか、その会社とどれだけマッチするか、など自分次第ということになります。
化粧品の研究開発職はとても人気で、他にも沢山質問されている方が居ますので、その回答なども参考に見てみてください。以下にその一例を貼っておきます。
https://www.rikejo.jp/ask/2189
とても素敵な夢だと思います。長い道のりだとは思いますが、頑張ってください。応援しています!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
集団行動で自然発生する人と人との不思議な関係性とは? イグ・ノーベル賞受賞につながった村上助教の「群れ」の研究
2022.08.06
蚊に刺されても気づかないのは何故!? 蚊の唾液成分に鎮痛効果を発見!
2022.07.30
若手でも意見が言える! 異分野を専攻しても活躍できる! Micron女性エンジニアが実感する「働きがいのある会社」の魅力とは?【PR】
2022.07.29
仕事を通じて科学がますます好きになる!ものづくり企業の広報の仕事
2022.07.27
地域によって異なるたくあんの微生物を可視化! 食文化を科学する東工大×ぐるなびの共同研究
2022.07.23