リケジョからの質問
理数科について

元素大好き
質問日:
2022.06.04
こんにちは。理数科について知りたいことがあったので、質問させてください。
私は、理科(特に化学)が大好きで大好きで、高校生のうちから理科について詳しく学びたいと思っていて、理数科に行くという道もいいなと思っています。
また、私は、数学も好きです。ただ、計算や方程式、体積や表面積などの問題は余裕を持って解けるのですが、図形のねじれの位置を見つける問題や、見取り図をかくといった問題は、余裕を持って解けるというほど得意とは言えないと思います(好きではあるのですが…)。数学も理科も大好きなので、勉強は大変でも頑張るつもりです。しかし、こんな私が理数科に行くのは厳しいでしょうか。
拙い文章申し訳ありません。ご回答頂けると嬉しいです。
私は、理科(特に化学)が大好きで大好きで、高校生のうちから理科について詳しく学びたいと思っていて、理数科に行くという道もいいなと思っています。
また、私は、数学も好きです。ただ、計算や方程式、体積や表面積などの問題は余裕を持って解けるのですが、図形のねじれの位置を見つける問題や、見取り図をかくといった問題は、余裕を持って解けるというほど得意とは言えないと思います(好きではあるのですが…)。数学も理科も大好きなので、勉強は大変でも頑張るつもりです。しかし、こんな私が理数科に行くのは厳しいでしょうか。
拙い文章申し訳ありません。ご回答頂けると嬉しいです。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
Hiyori
回答日:
2022.06.17
はじめまして、理系女子大生コミュニティ凛のHiyoriです!
実体験ですが、私の周りの理系の人たちは必ずしも理系科目が得意ではないです。私自身も中学時代、図形問題は苦手でした!
元素大好きさんは得意でない範囲があるかもしれませんが、数学理科が大好きなんですよね。その好きという気持ちが、学習においては1番大事だと思います!
数学理科が好きな人が1番理数科に向いている人です!ぜひ、頑張ってください。
実体験ですが、私の周りの理系の人たちは必ずしも理系科目が得意ではないです。私自身も中学時代、図形問題は苦手でした!
元素大好きさんは得意でない範囲があるかもしれませんが、数学理科が大好きなんですよね。その好きという気持ちが、学習においては1番大事だと思います!
数学理科が好きな人が1番理数科に向いている人です!ぜひ、頑張ってください。
お礼日時:
2022.06.17
ご回答ありがとうございました!
苦手な範囲があることで、理数科に行くことを躊躇ってしまっていたのですが、好きという気持ちが一番大切だというHiyoriさんのご回答に非常に安心しました。
理数科、とても楽しそうなので、苦手をこれ以上苦手にしないように頑張りたいと思います。
高校についての質問にも丁寧に答えてくださって、本当にありがとうございました!
苦手な範囲があることで、理数科に行くことを躊躇ってしまっていたのですが、好きという気持ちが一番大切だというHiyoriさんのご回答に非常に安心しました。
理数科、とても楽しそうなので、苦手をこれ以上苦手にしないように頑張りたいと思います。
高校についての質問にも丁寧に答えてくださって、本当にありがとうございました!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
リケジョブinterview【特別編】「化学とバイオで医療に貢献」東ソーで自分らしく活躍する研究者に聞きました!
2022.06.25
日本刀の美しさをAIは理解できるのか? AIと匠の技の融合から生まれた日本刀
2022.05.31
使用済み食用油がクルマ、飛行機の燃料に!バイオディーゼル燃料開発に取り組む元自衛官
2022.05.29
テクノロジーで人間の力を拡張する稲見先生の「私を形作った私の5冊」
2022.05.27
現地で活躍する女性起業家の登壇も!ジェトロ(日本貿易振興機構)サンフランシスコ事務所主催「シリコンバレー体験プロジェクト」
2022.05.17