質問をする!

リケジョからの質問

学科選びについて

ゆめた
質問日:

2022.03.24

私は化学が好きなので、大学は私立の化学科や応用化学科に入りたいと考えていました。
しかし、進路について調べる中で、家電や半導体に関わる仕事に興味を持つようになり、現在は半導体の素材を扱う仕事に就きたいと考えています。
そこで、そのような仕事に就くためには、
① 化学系ではなく、電気系や電子系、情報系の学部に入るべきなのでしょうか?
②大学院には進学するべきでしょうか?研究開発職では必須と聞きましたが、他の職種ではどうでしょうか?

よろしくお願いします。

先輩リケジョからの回答1 回答

まきこ
回答日:

2022.03.27

こんにちは!工学部応用化学科に通う新3年のまきこです!

①化学系だと家電、半導体とは違う分野のことを学ぶので、将来的にそのような目標を定められているのであれば、化学より電気系など近い分野の方が良いと思います。

化学系は本当に化学の内容ばかりで(たまに物理、生物系の授業もありますが)加えて難しいので、化学の内容を勉強したい!というモチベーションがないと厳しいなあと日々感じています。
モチベーションがあれば、とてもおもしろい学問ですがね!

②大学院に進学するかどうかは、就職する仕事内容でも変わってきます。どんな仕事に就くかは、大学生にならないと見えてこないと思うので、まだ悩まなくても大丈夫だと思います◎

研究開発職では、たまに院卒以上しか募集していない場合もあるので必須と言われているのかもしれません。大学生になって感じたのは、必須というかちゃんと研究するには院まで進む必要があるので、理系大学生が院に進学するのは自然な流れとなっています。

私の大学も8〜9割院に進学すると言われています。

まだ大学新3年なので細かい就活の話はできませんでしたが、ご参考になれば嬉しいです!

また何か質問がありましたら、投稿してください!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング