質問をする!

リケジョからの質問

学部

ポン酢
質問日:

2022.02.27

生命化学科か、応用生物科学科に進学するか迷っています。東洋大学です。

私は大学卒業後、犬や猫といった動物の環境を守る仕事を考えています。そのため環境省の動物愛護管理職に就くことが第1志望なのですが、一般企業に就職するとなったときには、化粧品会社を考えています。

2つの学科の違い、就職先を考えての学部について意見をお願いします。

申し訳ないのですが学科を今日決めるので急ぎでお願いしたいです。

先輩リケジョからの回答1 回答

ふうちゃん
回答日:

2022.02.28

ポン酢さん、こんにちは!
理系女子大生コミュニティ凛のふうちゃんです。
普段は大学院で生物の勉強をしています☺️


2つの学科の違いが書かれた大学側のサイトがあったので、URLを貼っておきます!
https://www.toyo.ac.jp/academics/faculty/lsc/lsc-faq/

ここからも分かるように、2つの学科の違いは下記の通りかなと思います。
生命化学科→基礎的な視点からみた学び
応用生物科学科→応用的な視点からみた学び

動物環境も化粧品も、応用的な学びに分類されるのかな、と思います。
ただ、生物系の場合、大学の学びが就職先に直結してる場合の方が珍しいと思います。
なのでポン酢さんが、動物環境においても化粧品においても、どちらの視点から学んでみたいのか、が大切だと思います。
例えば、化粧品であれば資生堂のHPをみるとわかりやすいかなと思います。
https://corp.shiseido.com/jp/rd/development/skinresearch.html
ソリューション研究と書いてある方が、応用系の視点に近いと思います。

大雑把に分けるのであれば、原因を解明したいのであれば基礎系、効果がある物を見つけていきたいなら応用系と言えるかなと思います。

それぞれの学科のカリキュラムが掲載されたページも参考にしてみて、自分が学んでみたい分野が多い学科を選んでも良いのかなと思いました。
https://www.toyo.ac.jp/nyushi/undergraduate/lsc/curriculum/

おそらく、動物関係であっても化粧品関係であっても、就職の面接の際に、何故その学科を選んだのか、という事を聞かれる場合があると思います。
その際に、就職に有利だから、という理由ではなく、〇〇という視点から将来やりたい事を勉強してみたいと思ったから、と言うとした場合、〇〇に入る分野がどちらの学科で多く学べそうか、ということを考えてみても良いのかな、と思いました。


質問の意図とずれた回答になっていたら申し訳ないです💦
ポン酢さんの希望の進路が描けることを願っています!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング