リケジョからの質問
進路について

なにゃち
質問日:
2022.01.13
私は私立高校の一年生です。
私は中学生の頃からずっと薬剤師を志望していたので熟考せずに進路希望も薬学部・生物選択で出してしまいました。
しかし、私は血や臓器などがとても苦手で中学時代のブタの目の解剖も教室の後ろでうずくまっていたようなレベルです。。。私は医療系に進むべき人ではないのかなと思うようになりました。
今は化粧品にとても興味が湧いてきており、化粧品となると薬学部に6年行く必要があるのかどうか考え直すようになりました。
個人的には生命化学科が気になっているのですがどのようなことを学べるのでしょうか?また、化粧品関係の就職をするのにはどのような学部が有利になるのかお聞きしたいです。
まとまりのない日本語で申し訳ないです。
よろしくお願いします🙏
私は中学生の頃からずっと薬剤師を志望していたので熟考せずに進路希望も薬学部・生物選択で出してしまいました。
しかし、私は血や臓器などがとても苦手で中学時代のブタの目の解剖も教室の後ろでうずくまっていたようなレベルです。。。私は医療系に進むべき人ではないのかなと思うようになりました。
今は化粧品にとても興味が湧いてきており、化粧品となると薬学部に6年行く必要があるのかどうか考え直すようになりました。
個人的には生命化学科が気になっているのですがどのようなことを学べるのでしょうか?また、化粧品関係の就職をするのにはどのような学部が有利になるのかお聞きしたいです。
まとまりのない日本語で申し訳ないです。
よろしくお願いします🙏
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
マシュマロ
回答日:
2022.01.31
こんにちは。理系女子大生コミュニティ凛所属のマシュマロです。
なんのきっかけで薬剤師を目指されていたのか気になりますが、ずっと夢見ていた職業は向いてないかも、と思うのは辛いですね…
生物に直接関わらない職業で、薬剤師に類似したものがあるような気がするので、もっと視野を広げてみてもいいのでは?と思います。
さて、ご質問についてですが、どこの学部が有利、ということは無いようです。
類似の質問がRikejo Q&A に多数投稿されているので、一度、サイト内検索ボックスで調べてみてはどうでしょう。
興味のあることを一生懸命勉強していれば、目標に近づけるのではないでしょうか?
頑張って下さいね。
なんのきっかけで薬剤師を目指されていたのか気になりますが、ずっと夢見ていた職業は向いてないかも、と思うのは辛いですね…
生物に直接関わらない職業で、薬剤師に類似したものがあるような気がするので、もっと視野を広げてみてもいいのでは?と思います。
さて、ご質問についてですが、どこの学部が有利、ということは無いようです。
類似の質問がRikejo Q&A に多数投稿されているので、一度、サイト内検索ボックスで調べてみてはどうでしょう。
興味のあることを一生懸命勉強していれば、目標に近づけるのではないでしょうか?
頑張って下さいね。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
人の視覚の不思議。股のぞき効果の謎を解き明かした東山教授の精緻な実験思考
2022.12.15
「ストレスが大きいほどニキビも悪化する」ことを科学的に証明! 東京薬科大学・佐藤隆教授インタビュー
2022.11.10
ビール酵母がジャンボタニシから稲を守る救世主に!? 発見は偶然か必然か……開発秘話に迫る!
2022.11.07
バーチャル会議室で就職について聞ける!「メカジョ未来フォーラム2022秋」2022年11月2日開催
2022.10.27
現在と未来の患者さん、両方を救いたい! 外科医+がん研究者「絶滅危惧種」Physician Scientistからのメッセージ
2022.10.14