質問をする!

リケジョからの質問

農学部か経済学部か

mi__r
質問日:

2021.12.07

私は将来食品系の企業で働きたくて、また理科の中で生物が好きだったので漠然と農学部を志望していました。しかし3・4年生になると毎日実験をすると知って、私は実験がそんなに好きな訳では無いので、自分には合わないのでは…と思うようになってきました。
そこで、前から興味があった経済学部と迷い始めています。経済学部は社会なしで受けれる大学もあるし、就職にも強いと聞きます。
ただ、やはり理系から文系の学部に行くのは大変だろうし、せっかく理科を頑張ってきたので農学部への道も捨てきれません…。
農学部は実験が好きでないと厳しいですか?
また私は院まで行くつもりはないのですが、学部卒の場合、就職はどちらのほうが有利なのでしょうか?

先輩リケジョからの回答1 回答

muko
回答日:

2022.04.08

さとねさん

こんにちは! Mukoです。
たしかに、理系は実験が多いですが、実験の何が好きでないですか?
何か知りたいとか、どうなってるんだろうという気持ちを持って、それを確かめるために取り組むのが実験だと思います。何か新しいものができたり、新しい発見があるなど、小さくても世界初の体験ができるのが理系なのかなと思っています。どうでしょうか。
農学部は、研究内容によっては、室内の実験ばかりでなく、外に出て調査するフィールドワークなどもあると思います。もう一度、行きたい大学の研究室を少しのぞいてみたらいいかなと思います。

経済学部は就職は強いというのはわからないのですが、農学部とはまったく方向性が違うのかなと思います。職種も、営業・販売、マーケティング、調達、もしくは会社の基盤づくりなど全く方向が違ってきます。目指したい大学の経済学部の就職先を見たりとか、食品会社の採用ページで理系職でない仕事を見たりしたらイメージがわくかもしれません。

文系に変更するというのは、まあまああることかなとは思いつつ、大学に入ってからは恐らくなんとかなるとは思いますが、文系の受験はそれはそれで大変なので受験科目なども確認したらいいかもしれないですね。数学が入っていれば、理系選択だった人の強みになりますよね。
また、どちらかに軸を置くことが大事だと思いますが(どっちつかずが一番受験には大敵)、例えば、農学部を第一志望にして、受験科目が同じなら経済学部も受けるという手もなくはないかなと思います。私が受験したころはそういった人もいました。最近は文理の垣根が低くなって、金融工学とか経営工学とか環境系とか理系の中にいわゆる文系っぽい学部もあります。また、農学部にも農業経済という分野もあります(これは文系ですね)。あと、理系から金融業界やコンサルタントなど文系就職をする人もいますし、可能性は色々あります。

色々と逆に迷わすことを書いてしまいごめんなさい。
要は、あまり先々のことは心配しないで、また、人のいうことをうのみにしないで、自分のやりたいことで進路を決めたらいいのかなということです。一方で、高校時代にこれをやりたかったというのが、大学に行ったら思わぬ出会いで気持ちが変わることもありますし、就職に有利とかは今のうちから考えなくてよいのかなと思います。採用はその人その人それぞれがどう学生時代を過ごし、何を学んだかによるところも多いので、有利かどうかは誰も正解を出せないと思います。

頑張ってくださいね!



関連Q&A

新着記事

アクセスランキング