質問をする!

リケジョからの質問

法学部

ゆpannmakaw
質問日:

2021.11.02

現在中2検察官になりたいです。ですが高校は理系のことも学んでおきたいと思い理系を選択しようと思っています。この判断は正しいでしょうか??

先輩リケジョからの回答1 回答

MmM
回答日:

2021.11.20

中学2年で検察官!すごくしっかりしていますね。
いいですよね、司法も。Heroとかイチケイのカラスとか、見ました?個人的にはリーガルハイも好き、、、。
>高校は理系のことも学んでおきたいと思い理系を選択
正しいかと聞かれれば、正しいとは思えない、と、いいます。すみません、素直な感想です。
前提が、学び=高校でするものだけ、となっているように思えるからです。
昔だってブルーバックスはあったし、今日では学ぼうと思えばだれでもMooc( https://www.jmooc.jp など)で何でも学べます。わたしはCourseraやTEDで、いろいろ独学中です。教科書・参考書だって(大学のだって)買えるし、大学のオープンキャンパスなどで実験だって、できる。実験するサークルとか部とかに入れる可能性はない高校ばかりですか?
学んでおきたいというのが本当であれば、学ぶこと自体にはあまり境界はないから、高校での履修の必要はないのではないでしょうか?

少し、前提として分からなかったのが、法曹関係でなくて検察官という志望の幅です。検察官は、なりたいだけでは、なれないとご存じです?もちろん、研究者とかもそういう面もありますがね、まず、採用数が検察官少ないですよね。さらに、司法試験は通ってもその後の司法修習所で1年毎日ビッタリ見ている教官が面接するのですから、もう、適性判断が360度で来るわけで、実質逆指名です。座学・論理性はもちろん+広範囲に人間としての厚みをしっかり鍛えることも大切になりそうですね。
文系の勉強をしっかりと消化して、大学でも司法系のサークルで自己研鑽し、、、教養のなかに理系の勉強も(視野を広げ応用力をつけるために)入れていく、ということではいかがでしょうか?

もしも弁護士ではイヤ、検察官になれない可能性があるなら理系、と思うのなら(今回の質問の本質はそこでは?)、理系は職業としてもいろいろありえていいと思いますよ。検察官よりは転勤について、、、ある程度は選べるように思います(父は検察官で17回転勤しました!優秀な人は少ないらしいですが。)。真実を突きとめる(捜査の代わりに実験)という意味では、検察官と理系研究者は、結構似たところがあるかもしれません。




関連Q&A

新着記事

アクセスランキング