リケジョからの質問
いい大学教えてください!

Mika.1127
質問日:
2021.10.12
高校1年生のみかです。
私は将来化粧品メーカーか、ヘアメイクアーティストになりたいと思っています。
今学校で進路希望調査のプリントが出されていて、どの大学のどの学部や学科に行きたいと思っているのかなどをびっしり書かなくちゃいけなくて、ヘアメイクアーティストの方は調べてみて沢山専門学校が出てきたので大丈夫なのですが。化粧品メーカーの方は全然大学が見つからなくて、出来れば福岡県周辺のとこに通いたいと思っているのですが、どこかいい大学はありますでしょうか?
私は将来化粧品メーカーか、ヘアメイクアーティストになりたいと思っています。
今学校で進路希望調査のプリントが出されていて、どの大学のどの学部や学科に行きたいと思っているのかなどをびっしり書かなくちゃいけなくて、ヘアメイクアーティストの方は調べてみて沢山専門学校が出てきたので大丈夫なのですが。化粧品メーカーの方は全然大学が見つからなくて、出来れば福岡県周辺のとこに通いたいと思っているのですが、どこかいい大学はありますでしょうか?
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
ゆいこ
回答日:
2021.11.01
こんにちは!理系女子大生コミュニティ凛のゆいこです。
化粧品メーカーでどんなことがしたいかによって学部や学科選びは変わってくると思います。
https://www.kao.co.jp/content/dam/sites/kao/www-kao-co-jp/employment/kao/recruit/kao_entry_2021.pdf
花王の2022年度の採用職種をみてみると、「想定配属先」の欄をみてみるとわかりますがかなり幅が広いですよね。
化粧品のメーカーはいろんな人が働いているのですね。
この表は花王に限ったことなのでもっと色々な情報を調べるべきではありますが、どんな仕事があるのか、どんな知識が求められるかはざっくりつかめると思います。
化粧品の広報をやりたくて、専攻はどうも不問らしい、となったらいっそ大学では仕事と関係のなさそうな工学を学んでもいいかもしれませんし、広報で知識を使えるのではないか、と心理学を学んでもいいかもしれません。
化粧品にどんな風に関わりたいのか、ぜひ考えてみてください!
化粧品メーカーでどんなことがしたいかによって学部や学科選びは変わってくると思います。
https://www.kao.co.jp/content/dam/sites/kao/www-kao-co-jp/employment/kao/recruit/kao_entry_2021.pdf
花王の2022年度の採用職種をみてみると、「想定配属先」の欄をみてみるとわかりますがかなり幅が広いですよね。
化粧品のメーカーはいろんな人が働いているのですね。
この表は花王に限ったことなのでもっと色々な情報を調べるべきではありますが、どんな仕事があるのか、どんな知識が求められるかはざっくりつかめると思います。
化粧品の広報をやりたくて、専攻はどうも不問らしい、となったらいっそ大学では仕事と関係のなさそうな工学を学んでもいいかもしれませんし、広報で知識を使えるのではないか、と心理学を学んでもいいかもしれません。
化粧品にどんな風に関わりたいのか、ぜひ考えてみてください!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07