質問をする!

リケジョからの質問

将来自分が何をやりたいのか分からない。

Stella
質問日:

2021.09.26

現在受験生の高3リケジョです。
私は、看護師や理学療法士の仕事に興味があり、2年生に上がる際に理系を選択しました。
ですが、大学について調べていくうちに『経営学』や『経済学』に興味が出てきてしまいました。
もちろん、看護師や理学療法士の仕事への興味が無くなった訳では無いのですが、本当にやりたいのかと聞かれても、パッと答えられる自信はありません。
理系で尚且つ医療系となると、学費も比にならないくらい高いですし、奨学金を借りる予定ではいますが、返済するのは自分というのを考えるとやはり、学費が少しでも安い方がいいのかなとも感じました。
親からは『手に職を付けた方がいい。』と、昔から言われており、その影響で国家資格を取れる大学をもとから探してしまっていた気もするんです。
もう9月も終わりに近付き、周りはもう推薦の試験が終わった子もいます。
でも私は何も決まっていません。
まずは何から決めるのが良いと思いますか?
自分のやりたいことも、親に言われたことも何もかも分からなくなってしまいました。
助けてください、、

先輩リケジョからの回答1 回答

ふうちゃん
回答日:

2021.10.21

Stellaさん、こんにちは!
理系女子大生コミュニテイ凛のふうちゃんです。
普段は生物系の勉強をしている大学院生です。

回答がおくれてしまったので、もしかしたらStellaさんの中で気持ちはもう固まっているかもしれませんが、何か参考になればと思い送らせていただきます。

この時期に進路を迷ってしまう気持ちよくわかります。
周りの子の動向も気になるところですよね。

もし私がStellaさんと同じ状況だったら、理系の第一志望校と文系の第一志望校を決めると思います。
理系のいいところは、文転できるところだと思っています。
特に経済系であれば数学で受験できると思うので、新たに勉強する科目を増やさずに選択肢を増やすことができると思います。

時期も時期なので、今まで勉強してきた科目の中で受験できる経済系の学部学科を調べてみて、そこも受けるつもりで受験勉強をするのはどうでしょうか。(おそらく私立なら見つかりやすいと思います。)

あと数ヶ月間どちらの志望校の勉強もしてみて、自分が本当に4年間勉強してみたい、将来こうなっていたいというイメージと近いのはどちらかを考えてみても良いかもしれません。

決めるのは受かってから、という考え方もあるということが選択肢の一つになればと思い回答しました。(実際、私の友達にも理系か文系か悩んでどちらの志望校の勉強もしていた子もいました。)
私の回答が少しでも参考になれば幸いです。

Stellaさんの希望の進路が描けることを願っています!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング