質問をする!

リケジョからの質問

理科の教員になりたいのですが、どの学部がいいのか迷っています。

miwa__
質問日:

2021.08.24

高校三年生の理系女子です。将来、化学の教員になりたいのですが、教育学部と、理科の教員免許が取れる理学部や農学部、工学部など、どこの学部を志望するべきかわかりません、、、国公立大学を目指しています。どのようにして学部を決めたらいいか教えていただきたいです。また、教育学部やその他学部のメリットやデメリットを差し支えなければ教えていただきたいです。お願いします🤲

先輩リケジョからの回答1 回答

かすみ
回答日:

2021.08.25

ホシさん、初めまして。こんにちは!
大学院で建築学を学んでいる者です。

化学の教員になるためのルートは複数考えられるので、どのように学部を決めたらいいか……。
ありきたりな答えかもしれませんが、大学で何を学びたいかで決めるのが一番いいのではないかな、と思います。
教育に重きをおいて学びたいのであれば教育学部を、化学の専門的な知識に重きをおいて学びたいのであれば理学部などを選ぶ、といった感じで。

私自身は理工系の学科出身で、教職も取っていなかったため、ネットを使って調べた内容ではありますが、教育学部・その他学部のメリット・デメリットをいくつか挙げておきます。

【教育学部】
<メリット>
・教育に重きを置いて学ぶことができるため、子供の扱い方等、その他学部では学びにくいことまで学ぶことができる。
・教員志望の仲間が多い(その他学部で教職を取る人は多いと思いますが、とりあえず免許を取得しておくことが目的の人が多い気がします)
<デメリット>
・教科の専門性はその他学部に比べて劣る
・教員以外の道に進みたくなった時に、大変

【その他学部】
<メリット>
・教科の専門性を身に着けることができる
・教員以外の道にも進みやすい
<デメリット>
・教育については最低限のことしか学べないかもしれない
・通常授業に加えて教職課程を取ることになるので、結構大変

ホシさんがどのような先生に憧れているか、どのような先生になりたいと思っているのかによって、進路を選択してみてはどうかと思います。

ちなみに、私が卒業した学科は単位数の問題で、教職課程が基本的に取れないようになっていました。
その他学部・学科を選ぶ際には、教職課程を取ることができるかどうかの確認を忘れないように気を付けてください……!

少しでも参考になる箇所があれば幸いです。
頑張ってください。応援しています!
お礼日時:

2021.08.25

返信ありがとうございます。本当に参考になりました😭たしかに自分の学びたいことやなりたい教師像が曖昧になっていた気がします。また自分のしたいことを見つめ直して慎重に進路を決めたいと思います!!!素早い返信ありがとうございました😣

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング