質問をする!

リケジョからの質問

大学の学科で迷っています

質問日:

2011.01.18

私は、昨日センターを終えたばかりの高3です。
私は工学部に進学しようと考えているのですが、化学系か生物工学系かで迷っています。
もともとは生物工学系に進もうと思っていたのですが、母に
「生物系(バイオなど)はあまり就職が無いって聞いたけど・・・・。」
といわれ将来のことなどを考えると化学系のほうがいいのかな?と思い始めました。
生物と化学はすきなのですが、どちらかと言うと物理は苦手です。
大学の化学は物理みたいなものだと聞き、それも心配です。

まだはっきりとはしていないのですが、今は創薬や再生医療に興味があります。
大学ホームページの就職先をみるとほとんど同じようなかんじでした。

実際大学の授業や就職先、就職率はどうなのでしょうか?

最近になって農学部から工学部に変更したので違いがくわしくわからないところが多いです。
教えてください。

先輩リケジョからの回答3 回答

こんにちは!

私の在学していた山梨大学の化学系と生命系ははじめの1年はほとんど同じ事を勉強していました。化学と生物は切っても切れない関係なので、特に生命系にとっては化学は切り離しては考えられない分野なんです。

ちなみに、大学の授業は高校までの「生物、物理、化学」といったような区切りではなくなります。たとえば、「物理化学」という講義もありました。これは、化学系も生物系も両方が必須で学ばなければならない分野でした。

生物系では、他にも必修で「物理学」「有機化学」などなど、やっぱり、物理も化学も関係してきます。

就職ですが、私の考える限り、どっちもどっちです。
大学中にいかに頑張って成績を残したかが就職には大切です。どこの学科にいたかはそれこそ、バリバリの研究職!って云わない限り、ほとんど関係ないと思ってよいでしょう。

やりたい事を選択するのがベストです!
就職はその後いくらでも考えられます。余談ですが、それこそ、化学系よりも、生物系トップの方が良い所に就職していました。自分がどれだけ頑張ったか、です!

頑張ってくださいね!
お礼日時:

2011.01.23

ありがとうございます。
やっぱり理系に進むなら、化学も生物もどちらも大切なんですね(>_<)

どちらに進んだとしても、目標に向かってがんばってみます!

首都大学東京の生命科学コースに所属するみかんです。
センターお疲れ様でした!!!

化学と生物だと確かに就職先は似たところが多いですね。

社会で評価されるのは、決してその人の専門だけではなくて、その人がこれまでの人生をどのように歩んでどのような力をつけたのか(知識に限らず)だと私は思っています。

これからの人生に関わる就職も勿論大切な事だと思いますが、大学4年間、想さんが最も興味のある学問を充実して、楽しく学べるところが良いのではないでしょうか?

応援しています、夢に向かって頑張ってください!
お礼日時:

2011.01.23

ありがとうございます(^・^)

自分がどれだけがんばったか・・・・
それが大事だということですね!
周りに流されず自分がやりたいことに挑戦してみます!

専門外なので就職のことは良くわかりませんが、
技術士の部門にも生物工学はあります。
一次試験の監督をしましたが、女性の受験者多いみたいです。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング