リケジョからの質問
将来の夢、文転

ぴーす
質問日:
2021.08.14
理系の高校3年生です。
夏休みに入っていますがいまだに将来行きたい大学、やりたいことがみつかりません。
物理化学日本史を専攻しています!
理系ですが理系科目どれも苦手でとくに理科は苦手です。
行きたい大学も決まってなく理系科目はあまり好きではないということで理系の大学に行っても楽しくないのではないかと思います。
最近は文系の大学も調べてみて私は心理学に興味を持ちました。また文系の方が将来の仕事の幅が広がると聞いたので文転も視野に入れています。しかしもう夏休み中盤ということで文転は今からじゃ遅いでしょうか?
またやりたいことがない場合大学はどうやって決めたらいいのでしょうか?
アドバイスをくださると嬉しいです🙏🙏
夏休みに入っていますがいまだに将来行きたい大学、やりたいことがみつかりません。
物理化学日本史を専攻しています!
理系ですが理系科目どれも苦手でとくに理科は苦手です。
行きたい大学も決まってなく理系科目はあまり好きではないということで理系の大学に行っても楽しくないのではないかと思います。
最近は文系の大学も調べてみて私は心理学に興味を持ちました。また文系の方が将来の仕事の幅が広がると聞いたので文転も視野に入れています。しかしもう夏休み中盤ということで文転は今からじゃ遅いでしょうか?
またやりたいことがない場合大学はどうやって決めたらいいのでしょうか?
アドバイスをくださると嬉しいです🙏🙏
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
まきこ
回答日:
2021.08.22
こんにちは!工学部応用化学科に通うまきこです!
まず、やりたいことについてですが、「心理学」に興味を持ったと思っている時点ですばらしいと思います!まだまだ悩むと思いますが、少しづつ自分と向き合ってやりたいことを探してください。
(大学生の私も、ずっと悩んでいるので、高校3年生だから遅いということではありません。)
しかし、大学を決めなければなりません。
どうしても自分の興味関心と、大学選択を結びつけることができなければ、場所(実家に近いor 一人暮らししたい) や、できる勉強の幅の広さ(1,2年生で広く基礎を学んで、そこから細かく学科を選択するという大学もあるそうです。)で選んではいかがでしょうか?
また、高校3年生の文転についてお話します。
文転は経験がないので、具体的な勉強時間のアドバイスはできませんが、現役合格をねらっているのであれば、自分の今の成績(文転した後のことも考慮した成績)と大学の試験の難しさを比べて、行ける大学があるかどうかで決まると思います。
現役生は最後までグングン伸びていきますが、自分の今の成績と向き合うこともとても大切です。
もし現時点で文転しても行けそうな大学があれば、全然遅くはないと思います。
これは私の1意見なので、学校の先生や親とも相談してみてください!
また質問があれば投稿してください。
まず、やりたいことについてですが、「心理学」に興味を持ったと思っている時点ですばらしいと思います!まだまだ悩むと思いますが、少しづつ自分と向き合ってやりたいことを探してください。
(大学生の私も、ずっと悩んでいるので、高校3年生だから遅いということではありません。)
しかし、大学を決めなければなりません。
どうしても自分の興味関心と、大学選択を結びつけることができなければ、場所(実家に近いor 一人暮らししたい) や、できる勉強の幅の広さ(1,2年生で広く基礎を学んで、そこから細かく学科を選択するという大学もあるそうです。)で選んではいかがでしょうか?
また、高校3年生の文転についてお話します。
文転は経験がないので、具体的な勉強時間のアドバイスはできませんが、現役合格をねらっているのであれば、自分の今の成績(文転した後のことも考慮した成績)と大学の試験の難しさを比べて、行ける大学があるかどうかで決まると思います。
現役生は最後までグングン伸びていきますが、自分の今の成績と向き合うこともとても大切です。
もし現時点で文転しても行けそうな大学があれば、全然遅くはないと思います。
これは私の1意見なので、学校の先生や親とも相談してみてください!
また質問があれば投稿してください。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07