リケジョからの質問
色々ありすぎて分からない

葛香
質問日:
2021.07.22
私はVRの技術の方面に進みたいと思っています。特にVRのモーションキャプチャやトラッキング技術に興味があり、それが学べるところに進もうと思っています。
今のところ、理系の工学部の情報工学部や情報学部などに進もうと思っているのですが、このような情報関連の学部や学科が多すぎてどこがいいのかいまいちよく分かりません。私の興味と合うおすすめの大学の学部はありますか?
地理や理科、数学が使えるのなら文系の学部でも大丈夫です。どこかおすすめの学部はありますか?
あまり偏差値が高すぎるところは除いて頂けると嬉しいです。
今のところ、理系の工学部の情報工学部や情報学部などに進もうと思っているのですが、このような情報関連の学部や学科が多すぎてどこがいいのかいまいちよく分かりません。私の興味と合うおすすめの大学の学部はありますか?
地理や理科、数学が使えるのなら文系の学部でも大丈夫です。どこかおすすめの学部はありますか?
あまり偏差値が高すぎるところは除いて頂けると嬉しいです。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
マシュマロ
回答日:
2021.07.29
こんにちは!理系女子大生コミュニティ凛のマシュマロです。
大学では情報科学科に通っています。
質問ありがとうございます。
前提として、葛香さんのように、非常に具体的にやりたいことが決まっている場合は、学部で大学を選ぼうとすると大変なことになります。。
なので、”学びたいことに詳しい先生がいらっしゃるかどうか”=”研究室”で選ぶのがおすすめです。
というわけで、
「トラッキング VR 研究 大学」
と検索したところ、葛香さんにとって夢のようなサイトが見つかりました。
こちらです。
https://note.com/yunolv3/n/n684f3bcb4e52
VRに関連する研究がどのように分布しているのか、わかりやすく解説してくださっています。
それに加えて、各研究室のHPへのリンクも貼られているので、大学ではどのように研究が進んでいるのか、イメージがわきますね。
非常に参考になると思います。
葛香さんの興味があるモーションキャプチャやトラッキングは、このサイトの中なら「入力システム」のところになるでしょうか(ここ間違っていたらごめんなさい)。
最初に貼ってある研究室リストは若干情報が古いですが、十分参考になると思います。
橋渡し役になっただけですが、、、いかがでしょうか。
参考になれば嬉しいです。
また気になることがあったら、遠慮なく投稿してくださいね。
大学では情報科学科に通っています。
質問ありがとうございます。
前提として、葛香さんのように、非常に具体的にやりたいことが決まっている場合は、学部で大学を選ぼうとすると大変なことになります。。
なので、”学びたいことに詳しい先生がいらっしゃるかどうか”=”研究室”で選ぶのがおすすめです。
というわけで、
「トラッキング VR 研究 大学」
と検索したところ、葛香さんにとって夢のようなサイトが見つかりました。
こちらです。
https://note.com/yunolv3/n/n684f3bcb4e52
VRに関連する研究がどのように分布しているのか、わかりやすく解説してくださっています。
それに加えて、各研究室のHPへのリンクも貼られているので、大学ではどのように研究が進んでいるのか、イメージがわきますね。
非常に参考になると思います。
葛香さんの興味があるモーションキャプチャやトラッキングは、このサイトの中なら「入力システム」のところになるでしょうか(ここ間違っていたらごめんなさい)。
最初に貼ってある研究室リストは若干情報が古いですが、十分参考になると思います。
橋渡し役になっただけですが、、、いかがでしょうか。
参考になれば嬉しいです。
また気になることがあったら、遠慮なく投稿してくださいね。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07