リケジョからの質問
大学の学部と進路について

cookie_
質問日:
2021.04.21
理学部生物学科への進学と、看護科への進学、両者のメリット・デメリットを教えてください。
また、理学部生物学科に進学した際の職も教えていただきたいです。
偏差値はそこそこあるので、旧帝大に行くことを想定していただければ幸いです。
また、理学部生物学科に進学した際の職も教えていただきたいです。
偏差値はそこそこあるので、旧帝大に行くことを想定していただければ幸いです。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
ふうちゃん
回答日:
2021.05.04
cookie_さん、こんにちは!
理系女子大生コミュニティ凛のふうちゃんです。
現在大学院生ですが、大学生時代は理学部生物学科に通っていました。
私が思う理学部生物学科の良いところは、大学にもよりますが、生物に関する分野の基礎を網羅的に勉強できるところだと思います。基礎を勉強できるので、大学院で研究をする際に大きな括りで生物系と言っても、医療系や農業系、化学系など異分野の研究も視野に入るところがいいところだと思います。
逆に理学部生物学科で大変だったところは、資格(例えば教職や学芸員)を取得するには、学科の卒業単位とは別に授業や実習を受けなくてはいけないということです。
あとは、生物系の実験で色々な生物を扱うことになるので、極端に苦手な生き物(例えば昆虫とか)がいるときついかもしれません。
私は看護科の学生でなかったので実際のところはわかりませんが、看護科へ進学した友達の話をきいた上で思う看護科の印象をお話します。
看護科の良いところは、資格が取れるところ、専門分野を極められるところだと思います。社会へ出て即戦力となる力を身につけられるのは羨ましいなと思っています。
逆に私が思う看護学科の大変そうだなと思うところは、実習が多いこと、看護系(医療系)への興味が薄れた場合の変えが効きにくいところかなと思います。
理学部生物学科へ進学した際の就職先ですが、自分が気になる大学のHPから、卒業生の就職先のページを見てみてもいいかもしれません。大学によっては企業名も書かれている場合があります。
私の学年の場合は、3,4割ほどが就職で、他は大学院へ進学していました。
私の回答が少しでも参考になれば嬉しいです。
cookie_さんの希望の進路が描けることを願っています。
理系女子大生コミュニティ凛のふうちゃんです。
現在大学院生ですが、大学生時代は理学部生物学科に通っていました。
私が思う理学部生物学科の良いところは、大学にもよりますが、生物に関する分野の基礎を網羅的に勉強できるところだと思います。基礎を勉強できるので、大学院で研究をする際に大きな括りで生物系と言っても、医療系や農業系、化学系など異分野の研究も視野に入るところがいいところだと思います。
逆に理学部生物学科で大変だったところは、資格(例えば教職や学芸員)を取得するには、学科の卒業単位とは別に授業や実習を受けなくてはいけないということです。
あとは、生物系の実験で色々な生物を扱うことになるので、極端に苦手な生き物(例えば昆虫とか)がいるときついかもしれません。
私は看護科の学生でなかったので実際のところはわかりませんが、看護科へ進学した友達の話をきいた上で思う看護科の印象をお話します。
看護科の良いところは、資格が取れるところ、専門分野を極められるところだと思います。社会へ出て即戦力となる力を身につけられるのは羨ましいなと思っています。
逆に私が思う看護学科の大変そうだなと思うところは、実習が多いこと、看護系(医療系)への興味が薄れた場合の変えが効きにくいところかなと思います。
理学部生物学科へ進学した際の就職先ですが、自分が気になる大学のHPから、卒業生の就職先のページを見てみてもいいかもしれません。大学によっては企業名も書かれている場合があります。
私の学年の場合は、3,4割ほどが就職で、他は大学院へ進学していました。
私の回答が少しでも参考になれば嬉しいです。
cookie_さんの希望の進路が描けることを願っています。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07