リケジョからの質問
生理前シンドローム

幸奈
質問日:
2021.04.11
こんにちは。生理前シンドロームについてです。
私は明日、課題テストを控えています。でもここ最近、眠気がひどくて全くと言っていいほど勉強できてません。コーヒーを飲んだり仮眠をとったりして眠気を覚まそうとしてみましたが、全く効果がなく、日に日に眠気は増すばかりです…
私は生理前は情緒不安定になるタイプでした。今年から理系に進みましたが理系科目は少し苦手なのでついていけるか不安で仕方なくて、だから今回のテストで良い結果を残して自信をつけようと思っていました。なのに、今は眠気に加えて吐き気、頭痛もしていてとても勉強できそうにありません。生理前シンドロームがこんなにひどいのは初めてで、どうして今回に限ってと悲観的に考えてしまいます。前回のテストの結果がものすごく良くて、親に「今回のテストの結果が悪かったらもう終わりだからね」と言われています。でも今回の課題テストの結果がボロボロなのは目に見えています。本当に辛いです。
眠気と吐き気と頭痛に耐えながらも勉強するべきでしょうか?それとも今回は安静にしておくべきでしょうか?
私は明日、課題テストを控えています。でもここ最近、眠気がひどくて全くと言っていいほど勉強できてません。コーヒーを飲んだり仮眠をとったりして眠気を覚まそうとしてみましたが、全く効果がなく、日に日に眠気は増すばかりです…
私は生理前は情緒不安定になるタイプでした。今年から理系に進みましたが理系科目は少し苦手なのでついていけるか不安で仕方なくて、だから今回のテストで良い結果を残して自信をつけようと思っていました。なのに、今は眠気に加えて吐き気、頭痛もしていてとても勉強できそうにありません。生理前シンドロームがこんなにひどいのは初めてで、どうして今回に限ってと悲観的に考えてしまいます。前回のテストの結果がものすごく良くて、親に「今回のテストの結果が悪かったらもう終わりだからね」と言われています。でも今回の課題テストの結果がボロボロなのは目に見えています。本当に辛いです。
眠気と吐き気と頭痛に耐えながらも勉強するべきでしょうか?それとも今回は安静にしておくべきでしょうか?
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
まきこ
回答日:
2021.04.13
こんにちは、大学2年生のまきこです。
課題テストまでに回答間に合わず、すみません、、
私は安静にしてほしいです。
幸奈さんの親のように言う人も一定数います。その一方で、自分の体を一番大切にしてほしいと考える人も絶対にいます。
生理が辛いのはもうしょうがないことです。
私もよく悩まされています。
しかも、今回幸奈さんは、勉強への不安などいろんなストレスも重なって精神的にも肉体的にも辛いと思います。
本当に無理はしないでください。無理をして良いことなんて何もありません。
ただこの経験を活かして、本当に大切な入試のときなどにそうならないように考えるのが大切だと思います。
1つの方法としては、婦人科など病院に行って薬を処方してもらうことです。私も生理不順なので、通院して薬を処方してもらっています。
自分の体とも向き合ってみてください。
何か辛いことがあったら、いつでも質問してください。
課題テストまでに回答間に合わず、すみません、、
私は安静にしてほしいです。
幸奈さんの親のように言う人も一定数います。その一方で、自分の体を一番大切にしてほしいと考える人も絶対にいます。
生理が辛いのはもうしょうがないことです。
私もよく悩まされています。
しかも、今回幸奈さんは、勉強への不安などいろんなストレスも重なって精神的にも肉体的にも辛いと思います。
本当に無理はしないでください。無理をして良いことなんて何もありません。
ただこの経験を活かして、本当に大切な入試のときなどにそうならないように考えるのが大切だと思います。
1つの方法としては、婦人科など病院に行って薬を処方してもらうことです。私も生理不順なので、通院して薬を処方してもらっています。
自分の体とも向き合ってみてください。
何か辛いことがあったら、いつでも質問してください。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
人の視覚の不思議。股のぞき効果の謎を解き明かした東山教授の精緻な実験思考
2022.12.15
「ストレスが大きいほどニキビも悪化する」ことを科学的に証明! 東京薬科大学・佐藤隆教授インタビュー
2022.11.10
ビール酵母がジャンボタニシから稲を守る救世主に!? 発見は偶然か必然か……開発秘話に迫る!
2022.11.07
バーチャル会議室で就職について聞ける!「メカジョ未来フォーラム2022秋」2022年11月2日開催
2022.10.27
現在と未来の患者さん、両方を救いたい! 外科医+がん研究者「絶滅危惧種」Physician Scientistからのメッセージ
2022.10.14