リケジョからの質問
医師か、調理師か、研究(食品)か。

あーりー
質問日:
2021.02.17
医師、調理師、食品関係の研究の経験がある方や周りにいる方に、仕事のいい所悪い所、ライフスタイルなどを教えて欲しいです。
高校二年生、理系選択です。進路選択に困っています。
一応、興味のある仕事は医師と調理師と研究員です。
しかし、方向性がバラバラ過ぎますし、どれもそれほど強い志望動機ではありません。
選択は化生・地理選択です。学力としては、現在は模試で公立医学部B判定~C判定という、医師を目指すにしては微妙なラインです。偏差値は全統で70程度。強い志望動機があれば頑張れるんでしょうが...。
調理師は体力的に厳しい現場なんじゃないか。医師になったら結婚できないんじゃないか、子供を持ったら専門医取得は難しいんじゃないのか。研究員になったら都会しか職場がなくて田舎には戻れないんじゃないか。研究員になるほど理系向いてないんじゃないか(得意教科が国語と英語なので)。
色々考えると、「働きたくない!」と思ってしまいます。でも、地元が大好きなので地元で働きたいです。
今はとにかく、考える材料が欲しいです。教えてくださる方がいたら、何でもいいので教えてください。
高校二年生、理系選択です。進路選択に困っています。
一応、興味のある仕事は医師と調理師と研究員です。
しかし、方向性がバラバラ過ぎますし、どれもそれほど強い志望動機ではありません。
選択は化生・地理選択です。学力としては、現在は模試で公立医学部B判定~C判定という、医師を目指すにしては微妙なラインです。偏差値は全統で70程度。強い志望動機があれば頑張れるんでしょうが...。
調理師は体力的に厳しい現場なんじゃないか。医師になったら結婚できないんじゃないか、子供を持ったら専門医取得は難しいんじゃないのか。研究員になったら都会しか職場がなくて田舎には戻れないんじゃないか。研究員になるほど理系向いてないんじゃないか(得意教科が国語と英語なので)。
色々考えると、「働きたくない!」と思ってしまいます。でも、地元が大好きなので地元で働きたいです。
今はとにかく、考える材料が欲しいです。教えてくださる方がいたら、何でもいいので教えてください。
シェアする
先輩リケジョからの回答0 回答
まだ回答がありません。
関連Q&A
新着記事
この冬は「匠ガール」でものづくり! 12/28電通大onlineイベント
2020.12.08
究極の素材をつくりたい…史上最薄“分子1つ分の厚さ”のプラスチックができた!
2021.02.26
現代社会の必需品「半導体」の製造をサポート! グローバル企業で磨く語学力と専門性
2021.02.15
オンライン教育はどこまで可能か。 数々のオンラインワークショップに取り組むCANVAS石戸代表に聞く想像力と創造力の育み方
2021.01.28
きゅうり+ハチミツがなぜメロン? 錯覚レシピを管理栄養士の先生と考察してみた!
2021.01.22
世界一の「ブラック企業」を目指す“事業部長”の正体とは!?
2021.01.11