質問をする!

リケジョからの質問

ゲーム関連に就くには・・・

コルビクら
質問日:

2011.01.02

将来、ゲーム関係の仕事に就きたいです。
中三です。コルビクらと申します。
高校は「科学技術」と名のつく理系高校に行くつもりです。

将来、ゲーム関連、夢は任天堂!!に就きたいです。
できればゲームプログラマ・・・
そこで、任天堂に就くには、任天堂でなくてもゲーム関連に就くには、
どんな大学の、どんな学部にいけばいいでしょうか?

聞いた話だと、東大、京大、東工大などの超難関国立大に
いかないとだめだと聞いたのですが・・・

場違い質問かも知れませんが、よろしくお願いします!

先輩リケジョからの回答2 回答

コルビクらさん、始めまして

私は、大学は栄養学と生物学、現職は製薬会社勤務と
ゲーム業界とは縁がないのですが
いわゆるオタク趣味で知り合った方々が何人か、ゲーム関係に勤務しているので
彼らに聞いてみました。

大学進学を考えているなら、情報工学部に進学したほうが良い、
そして数学を勉強すること、との回答でした。

最近のゲームは3Dが主流で、複雑なアルゴリズム等を設計するためには
数学の理論を大学で勉強する必要があるからです。
超難関国立大学というよりかは、学部の専門性で選んでください。

コルビクらさんは、大学進学を考えて高校も選んでいるので
大丈夫だとは思いますが、今はゲームの専門学校もありますよね。
専門学校のほうが大学進学より易しいのですが、
就職先が正直言って、下請けしかないからかなりキツイとも言ってました。

あと、これは私の社会人経験からのアドバイスです。
数学の次で良いので、英語を勉強してください。
具体的には英→日のリーディングです。

ゲームプログラマーも含めた専門技術職として働くと、
最新の技術書や論文を調べますが、これらはすべて英語で書かれています。
英語の技術書を日本語に翻訳する仕事も当然ありますので
最低でも読めるようになって下さい。

もう一つ、ゲームプログラマー以外でゲーム会社に勤務する手段として
「特許・知的財産」部門を目指す方法もあります。
ゲームのプログラムも特許を取らないと、あっという間に他社にパクられておしまいです。
また、他社の特許侵害を防ぐのも仕事なので、技術書を読んで調べます。
なので情報工学等の専門知識がある学生を採用する傾向にあります。

こういった大手企業の特許・知的財産部門は中途採用をあまり行いません。
開発以外にも勤務する手段があることを、頭の片隅にでもいただけたら
将来の選択肢が色々広がると思います。

今、各社新卒採用をしている時期なので、採用情報をしらべてみるのも
参考になると思います。
以上です
お礼日時:

2011.01.29

有難う御座います><
とても参考になりました!!
これから3Dだと、大変なんですね・・・
本当に有難う御座います!!

こんにちは。
一応気になったので、書き込みします。

ウチの大学からゲーム関連会社(任天堂・コナミ・バンナム・SCE・セガ等)に行く人が結構いるのでお答えしようと思います。

難関国立大である必要はありません。
それは、四季報や各会社の採用実績を調べると顕著です。

これらの会社に採用されるのに重要なのは、(特にプログラマーには)、実務スキルです。
ベターは情報科学系の学部ですが、私の学科(知能機械工学科)からも何人も就職した人間がいますので、理工系の学部なら大丈夫でしょう。
重要なのは、その大学に行って「どのようなスキルを身につけた」のか。です。
サークルでも良いし、4年生から所属する研究室でも良いです。そこで、何かしらの技術を身につけていることが、より内定に近づきます。

ちなみに、SCEに関しては、一押し製品(当事はPS3)をやったことなかった先輩が落とされましたが、他の会社に関しては基本的にその会社の製品をやったことなくても受かります。ただし、その場合はそれでも「欲しい」と思える人材だからです。


また、コミュニケーション能力やその人の人となりも大切なので、まずは勉強だけでなく高校生活を”楽しむ”ことも重要だと思います。以上です。
お礼日時:

2011.04.13

かなりお返事遅れてごめんなさい><
回答有難う御座います!!
現在、高校生活スタートです^^

実務ですねっ
アドバイス有難う御座いました!!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング