リケジョからの質問
これからどうすればいいのか

shiroShiro
質問日:
2021.01.18
私は数学が好きで理系に進みました。でも、好きでも実力が着いてきてない状態です。今高校2年で次高3です。物理を選択していてこれから塾を探して今月中には決めて受験モードに入ろうと思っています。ですが、数3が危ないと言われました。私は物理数3を選んで入るものの将来の仕事があまり性格に決まっていません。どうゆう仕事がありますか?
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
yumi*
回答日:
2021.01.20
こんにちは。現在、理工学部の応用化学科に通っているものです。
どのような仕事があるかについてですが、理系の就職先はとても幅広いです。理系のイメージとして研究職のイメージが大きいかもしれませんが、文系に近いような仕事に就く人も一定数おられます。
以下のサイトに、理系の人が主に就職している職種の紹介が載っています。
https://www.gakujo.ne.jp/2021/contents/rikei/rikei_syokusyu/index.html#contents3_1
就活系サイトになるのですが、各職種ごとの特徴などが簡単にまとめてあるので、是非参考にしてみてください。
少しでも自分の気になる仕事がイメージできれば、目標ができ、今後の勉強のモチベーションにも繋がると思います!
この回答が少しでも参考になれば幸いです。頑張ってください!
どのような仕事があるかについてですが、理系の就職先はとても幅広いです。理系のイメージとして研究職のイメージが大きいかもしれませんが、文系に近いような仕事に就く人も一定数おられます。
以下のサイトに、理系の人が主に就職している職種の紹介が載っています。
https://www.gakujo.ne.jp/2021/contents/rikei/rikei_syokusyu/index.html#contents3_1
就活系サイトになるのですが、各職種ごとの特徴などが簡単にまとめてあるので、是非参考にしてみてください。
少しでも自分の気になる仕事がイメージできれば、目標ができ、今後の勉強のモチベーションにも繋がると思います!
この回答が少しでも参考になれば幸いです。頑張ってください!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07