質問をする!

リケジョからの質問

やりたいことが次々と……進路が定まりません!

広霧
質問日:

2010.12.27

こんにちは!私は西日本の総合学科で情報系の勉強をしている高校2年生です!
進路、進学、将来の言葉に最近泣きそうになっています。
つい先日、父親からいきなり大学に行っていもいいと許しが出ました。
今まで金銭的な問題から色々な制約の中で進路を探していた私にとっては混乱の一言です。
やっぱり、進路って大きな物ですし、今の自分の最善の答えを出したいですよね。

そこで、自分がやりたい事をから学部を絞ったり色々しているんですが、やりたい事が多すぎて全然進路が定まらないんです!
経済や商業にはかなり興味があるし、今まで自分が学んできた情報の知識をもっと深めたいとも思うし。
そこにたまたま行ったオープンキャンパスで接客にも興味を持ち始め……と言う風に増えはしても減りはしないんです。

皆さんは進学ってどうい風に考えましたか?
アドバイスお願いします。

先輩リケジョからの回答2 回答

広霧さん、こんにちは!

大学進学ができるようになって、嬉しいけれど、この時期になってちょっと焦ってしまいますね・・・!

進路について考えるとき、
・「今」勉強したいこと
・「将来」やりたいこと
どちらで考えていくか…でまず絞っていくのもひとつの方法です。
例えば資格や特別な技能が必要な職業につきたい場合は「将来」を中心に考えて学部を選んでいく必要があると思います。
しかし、多くの職業は、実は特定の学部からじゃないとなれない…ということがあまりなかったりします。
もちろん、この学部からだとなりやすい、就職するときに有利だ、というのはあるとは思いますが。
その場合は、今一番興味のあることで学部を選んで、勉強していきながら4年間で、本当に自分がやりたいことが何なのかを考えていくこともできますよ。

広霧さんは、どちらかといえば、今やりたいこと、で考えているのかな?
それ自体いっぱいあると、さらに迷ってしまいますよね。
その場合は、逆に将来の自分が働いているイメージを思い浮かべてみて、方向を絞っていくのもひとつの方法かもしれません。

もしかしたら、今は急に制限がなくなって一気に視野がひろがって、情報が入り込んできている時期なのかも…さらに考えていったら、やりたいことが見えてくるかもしれないですね。
オープンキャンパスはもちろん、大学案内、インターネット、学校の先生、使えるものは何でも使ってさらに情報収集もしてみてくださいね!
興味のほかにも、自分の適性なども考えに入れながら、考えてみてください。

ちなみに、進路に迷っているときはとりあえず理系選択…しておくと、後で方向を変えたいときも対応できると思います。
文系→理系はなかなか大変なので…という現実的なこともちょっと頭においといてみてください。
大変だと思いますが頑張ってくださいね!
応援しています♪

広霧さん

大学に行けるようになってよかったですね。
まずは、親御さんに感謝してください。教育はホント、親から頂く宝物の一つですから。
そんなことは私が言わなくても、進路を大事に考えている広霧さんのことだから、わかってらっしゃるとは思いますが。

進路はホント迷いますよね。自分に向いているものにするのか、興味のあるものにするのかとか、資格とかの実をとるのかとか、、、。

でも、やりたい事があるというのは、いいことじゃないですか。世の中、やりたい事がなくて悩む人もいるのですから。

経済・商業・接客・情報、、、う~ん、確かに色々ですね。でも、私も詳しくはわからないのですが、経済学部や経営学部、経営工学部などでも、情報の考えや数学などを使って経済や社会問題を解決するといった学問があると思います。学問は、ぱきっと区分されているのではなくて、色々つながりがあると思います。今、勉強されている情報の知識などはどの分野に進んでも活かされるものだと思いますよ。そんな、観点からも色々学部などを調べてはどうでしょうか。情報の知識も活かしつつ、経済や商業を学べる学部や学科があるんじゃないでしょうか。接客だって、店舗経営ということになれば経営の知識やマーケティングの知識が必要になると思います。

やはり、色々、学部や学科を調べてみないと判断できないですよね。もっと、調べていくうちに、何となくこれがいい!というものと出会えるのではないでしょうか。

まあ、また、残念なことに就職する時には、昨今の時代ですから、自分の専門が本当に活かされる仕事に就けるとも限りません。あまり、進路選択を難しく考えずに、その時その時に選んだことを、一生懸命がんばるのが一番ではないでしょうか。

がんばってくださいね。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング