質問をする!

リケジョからの質問

化学科志望です!

エビんとう
質問日:

2020.09.18

こんにちは。高校2年生の者です。
まだ将来の夢は持っておらず、散々悩んだ末に理学部の化学科を志望することにしました。

そして、自由選択科目を決める時期がやってきたのですが、生物と物理どちらを選択した方がいいと思いますか?どちらも苦手科目ではないので、大学に行ったときに役立つ科目を勉強したいと考えています。

ちなみに国公立大学の志望なので、共通テストがあります。

良かったら教えてください!!

先輩リケジョからの回答1 回答

まきこ
回答日:

2020.09.26

工学部応用化学科の大学1年生のまきこです!

わたしは、高校で物理を選択しました。
私個人の意見としては、大学に入って生物選択の子が物理に苦戦している姿を見て、物理選択にして良かったと思いました。

私の大学の応用化学科では、生物より物理の授業のほうが多いです。
まだ大学で半年しか学んでいませんが、化学科(私は応用化学科ですが)なら物理は理解できたほうがいいと思いました。

また、これは私が高校生の時大学生の方から言われたことですが、
「生物は比較的独学で勉強しやすいけど、物理を独学で勉強するのは厳しいと思う」ということです。
私もこの意見に賛成です。

あとは、化学科の受験科目は、化学・物理のほうが多いと思います。最近、化学・生物でも受験できる大学があるそうなので、興味のある大学の受験科目を見てみるのも良いと思います!
お礼日時:

2020.09.27

ご回答ありがとうございます!!
物理は得点が取りやすいという話も聞いたので、まきこさんのオススメどおり物理をとろうかなと思います。
助かりました!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング