リケジョからの質問
どなたかできれば早めの回答して頂きたいです!

うれは
質問日:
2020.09.04
私は高校3年生の理系選択です!
化粧品開発がしたくて理系を選択したのですが、今は開発よりも販売の方に興味があります。
そこで、大学では文転して経済学部か商学部に行きたいのですが、公募推薦で経済学部や商学部を受けたら理系なのになぜ?と思われて落とされてしまうことはあるのでしょうか?
公募推薦では学力テストと面接があります。そこで点数をしっかり取り、面接でもハキハキ答えることが出来たら理系からでも合格できますか?
どなたか早めの回答よろしくお願いします!!
化粧品開発がしたくて理系を選択したのですが、今は開発よりも販売の方に興味があります。
そこで、大学では文転して経済学部か商学部に行きたいのですが、公募推薦で経済学部や商学部を受けたら理系なのになぜ?と思われて落とされてしまうことはあるのでしょうか?
公募推薦では学力テストと面接があります。そこで点数をしっかり取り、面接でもハキハキ答えることが出来たら理系からでも合格できますか?
どなたか早めの回答よろしくお願いします!!
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
Sakura
回答日:
2020.10.02
こんにちは!
理系なのになぜ?という疑問に対してしっかり説明できれば、落とされることはないと思います。この質問は聞かれる可能性が高いので、しっかりと伝えられる練習をした方がいいと思います。論理的に、どういう背景で今まで理系を選択をしてきたのか、そして将来どうなりたいからその学部で学びたいかが重要だと思います。
経済学部や商学部では数学の知識を使うと思うので、面接でもむしろ理系選択をアピールした方がいいと思います。あと、面接の練習を色々な人に見てもらって慣れるようにしましょう!
のこりわずかの期間だと思いますが、頑張ってください!悔いの残らない選択ができることを願っています。
理系なのになぜ?という疑問に対してしっかり説明できれば、落とされることはないと思います。この質問は聞かれる可能性が高いので、しっかりと伝えられる練習をした方がいいと思います。論理的に、どういう背景で今まで理系を選択をしてきたのか、そして将来どうなりたいからその学部で学びたいかが重要だと思います。
経済学部や商学部では数学の知識を使うと思うので、面接でもむしろ理系選択をアピールした方がいいと思います。あと、面接の練習を色々な人に見てもらって慣れるようにしましょう!
のこりわずかの期間だと思いますが、頑張ってください!悔いの残らない選択ができることを願っています。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07